QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

2009年02月08日

ダイエー熊本店が妊産婦商品配達無料な件。

妊婦時代のある日、大江のダイエー熊本店内を歩いていてふと目に入った垂れ幕の
「妊産婦・高齢者 商品配達無料」の文字。
二度見しちゃいましたびっくり
無料なのです!
生鮮食品以外、何でも。
私は基本移動が市電・バス・徒歩なので、
妊婦時代の重い物の買い物というのは結構厳しいものがありました。
ビールとかトイレットペーパーとか米とか。
赤ちゃん連れになっても大変ですよね~。

早速サービスカウンターへダッシュ
「あのー、妊産婦配達無料って見たんですけど、妊婦だっていう証明はどうすれはいいんですか?
お腹見せればいいんですか?
とお腹を突き出して聞いた私。
「いえ、母子手帳を見せていただかないと。」
との冷静なお答え困ったなそりゃそうだ。
母子手帳を見せると、配達証を作ってくれました。

配達は、買い物した後サービスカウンターに荷物と配達証を持って行って頼みます。
午後2時より前なら当日、2時以降なら次の日、玄関先までお届け!
妊産婦は届出から1年有効。
ちなみに下通店は誰でも頼めて1回315円。
無料なのは熊本店(大江)だけです危険


熊本店地図はこちらは2階のベビー用品売り場近く、
下通店地図はこちらは4階の紳士肌着売り場近くに
授乳・オムツ替えのできる「赤ちゃんルーム」がありますよ♪


同じカテゴリー(赤ちゃん連れお役立ち情報)の記事画像
ウェルパル広場は使えます!
同じカテゴリー(赤ちゃん連れお役立ち情報)の記事
 並木坂かがわの自転車の2Fは・・・ (2009-04-12 04:13)
 赤ちゃん連れてお出掛けし隊♪inくまもと市 (2009-02-14 01:44)
 ウェルパル広場は使えます! (2009-02-10 13:21)
 カレー職人の店☆イクイップメント・フロア (2009-02-06 23:31)
 街なかでオムツがない!という時 (2009-01-27 18:41)

この記事へのコメント
すごい!そんなサービスあったんですね。うちの近所にもないかな~探してみます!
Posted by パワフルママ at 2009年02月08日 21:06
そうだね!さがせばいろいろあるのかも~☆
Posted by みみもと at 2009年02月09日 00:40
久々にブログを見る余裕ができた私。いきなりびっくりです!(笑


すご〜い!部屋の前まで!しかも無料で配達だなんて嬉しいですよねぇ(≧▼≦)基本、移動は車の私ですが、大きなお腹を抱えてマンション8Fの部屋まで移動するのは大変でした〜、是非利用させてもらいます(*´∇`)素敵な情報ありがとうございます(≧▼≦)
Posted by Rioママ at 2009年02月09日 15:03
Rioママちゃん
そっか!車まで・車からの移動も大変だよね☆
役に立ってよかった♪
Posted by みみもとみみもと at 2009年02月09日 22:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。