QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

2010年09月03日

布ナプキン座談会レポート

初めてうみ・つきのブログを担当します。スタッフあゆみですにっこり
まだまだ熊本の夏は元気いっぱいですが、
ふと耳をすますと聞こえる虫たちの声に、秋が近づいていることを感じます。

さて、今回は8月27日(金)に行いました「布ナプキン座談会」についてレポートさせていただきます。

ゲストには、布ナプキンのワークショップなどを通して普及活動をされているtomo.さんに来ていただきました。
布ナプキン座談会レポート














tomo.さんには、布ナプキンに出会ったきっかけからお話していただきました。tomo.さんは以前、頭皮のトラブル、手湿疹などをかかえて大変な思いをされていました。その対策法をネットで調べていたときに、布ナプキンを知り、試しに購入してみたことが出会いだったそうです。

布ナプキン座談会レポートtomo.さんには、いろいろな種類の布ナプキンを持ってきていただき、それぞれの違いや使い方などを教えていただきました。シンプルなハンカチ型の布ナプキンも折り方を工夫したり、重ねたりすることで、何通りもの使い方があることがわかり、ただ三つ折りして使っていた私はたくさんメモをとったので、これからいろいろ試してみようとワクワクしています音符











tomo.さんに届いている「布ナプキンを使った感想」も紹介してもらいました。
○生理の時のかゆみ、かぶれが軽くなった。
○生理痛が軽くなった。
○生理中、穏やかに優しい気持ちで過ごせるようになった。
○布ナプキンを自分の生活スタイルに合わせて工夫して使っていたら、生活の中でも
  今ある物を使って工夫していくようになった。
私は、とても生理痛が重いのですが、「生理開始の1週間前から、布ナプキンを2~3枚重ねて当てておくといい。」とtomo.さんからアドバイスをいただきました。

また、私が一番印象に残ったのが、tomo.さんの「自分の一番心地よい方法で使い、穏やかに、優しい気持ちで過ごせることが大事。布ナプキンが良いからと、それにこだわりすぎて、心がきつくなっては意味がない。」という話でした。布ナプキン以外のナプキンについても頭ごなしに否定はしないtomo.さん。お店で目にする使い捨ての紙ナプキンは、「紙」ナプキンとはいっても、その多くのものが燃やせばダイオキシンを発生させる石油製品だそうです。ですが、各会社で研究されて大変便利でもあります。それぞれの良さを利用し、自分の生活スタイルなどによって使い分けたり、併用する方法についてもtomo.さんから教えていただいたり、参加者の経験談を出し合ったりしました。

さらに、座談会は学校や家庭での性教育にまで話が発展!
就学前の子どもをもつお母さん達が多かった今回の座談会ですが、「娘が生理を肯定的に受け止められるように話していきたい。」 「男の子にも生理のことを正しく理解し思いやる心を育てていきたい。」などの意見が出ました。

最後の参加者からの感想に、「娘がもう少し大きくなったら、一緒に布ナプキンを作りたい。」という声がありました。tomo.さんのお知り合いの方は、娘さんの子どもの頃の思い出の洋服で布ナプキンを作り、初めての生理の時にプレゼントされたそうです。すてきですねハート

現在、妊婦の私は布ナプキンはタンスの奥の方へしまい込んでいましたが、体を温めるためにも布ナプキンは良いので、座談会の後、早速使い始めています。ふんわりとあたたかい感じがして心地よいです。産後も無理のなりやり方で布ナプキンとお付き合いしていきたいと思った座談会でした。
  

同じカテゴリー(からだづくりのためのセルフケア)の記事画像
プレママヨガでリラックス♪
♪♪親子deまねまねヨ~ガ♪♪ ~楽しいヒトトキでした~
プレママエクササイズ体験、全4回を開催しました~!
うっとり心地良い、マタニティヨガでした~♪
プレママエクササイズレポート~産前ケアピラティス編~
同じカテゴリー(からだづくりのためのセルフケア)の記事
 プレママヨガでリラックス♪ (2011-04-22 16:32)
 4月・プレママヨガのお知らせ (2011-04-08 09:26)
 ♪♪親子deまねまねヨ~ガ♪♪ ~楽しいヒトトキでした~ (2010-10-27 01:08)
 プレママエクササイズ体験、全4回を開催しました~! (2010-06-09 07:33)
 うっとり心地良い、マタニティヨガでした~♪ (2010-05-29 09:03)
 プレママエクササイズレポート~産前ケアピラティス編~ (2010-05-14 18:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。