2011年04月27日
心も体も触れあえた「キッズマッサージ」
子どもの学校の家庭訪問で家の中がすこーし片付き
春の母親業にやっとひと段落のばななんです。
4月のうみ・つきの日(毎月15日)「キッズマッサージ」のレポートします♪
今回の対象は、キッズ=1才半以上の子どもたち~
親子で参加です。
まずは、「最近子どもができるようになったこと」で自己紹介。
我が子の成長を振返り、母はにっこり
今回の担当でキッズマッサージ講師の華世ちゃんの歌
「なでなで ぼうず♪なで ぼうず♪」にあわせて、足をマッサージ。
次は、手をあたためて、おなかを「の」の字をかきながら、おしり、
むねはハート
、背中はゴシゴシと続けます。
子ども達は、ママに触られて嬉しそう。
そして、嫌がる時は無理なく、子どものペースにあわせていましたよ。
子ども達が元気になりはじめたところで、幸恵さんの
英語deお歌と手遊びタイム♪

「Hello!」ボールを持ってお友達にごあいさつ。
英語の歌にあわせて、体を動かし、子ども達は大はしゃぎでした。
最後にハーブティーでひと息入れました。
ハーブティーは、熊本産にこだわって、華世ちゃんちのお庭から朝摘みのフレッシュミントティーとこれまたあさぎり町産のドライカモミールが選べました。
最後に華世ちゃんから
「マッサージは①笑顔②アイコンタクト③感謝の気持ちで楽しんでくださいね」とあり、
私も勉強になるひと時でした。
参加者からは
「普段なかなかじっとしてくれない子が落ち着いて、子どもと触れあえました」など、
ママと子ども達で楽しい時間だったようです。
5月のうみ・つきの日は、「お産語り場」~お産ってなぁに Q&A~(仮タイトル)。
参加お待ちしてます~
******************************
これからのうみ・つきのイベント
○キッズコミュ2011春
今回は、新緑の季節を体中で満喫しよう!ということで、
草花を使ってアート遊びぬりぬりしたり、ぺったんしたり
出来上がった作品は、ラミネート加工して、ランチョンマットとしてお持ち帰り♪
日 時: 5/11日(水)10:30~11:30(10:15~受付)
場 所: 立田山野外保育センター 雑草の森
対象年齢: 2歳前後~就学前
参 加 費: 600縁(保険込み)
※終了後、ご希望の方は一緒にお弁当を食べましょう
申込み方法など詳しいことはこちら
○プレママヨガ 4/28(木)、5/12・26(木) 10~11:30
場所: ウェルパルくまもと
参加費: 単発:700縁、4枚チケット:2000縁
※動きやすい服装で、ヨガマットかバスタオル、飲み物をお持ちください。
活動の様子はこちらをどうぞ~
○5月のうみ・つきの日 5/15(日) 10~12時
『お産語り場 ~お産ってなぁに Q&A~(仮タイトル)』
これからお産を控えたママも、赤ちゃん待ちのプレママも、育児中のママも、
み~んなで日頃感じている「お産」に関する素朴な疑問や質問をお茶を飲みながら、
ざっくばらんに語り合いませんか~?
今回は、旦那様やパートナーもぜひご一緒に♪♪
みんなでお産について考え、お産をとおして「つながって」ゆきましょう^^
日 時: 5/15(日) 10~12時
場 所: ウェルパルくまもと
参加費: 500縁
お申込みは、happybirth_kumamoto@yahoo.co.jpまで
件名に「5月お産語り場参加希望」と書いて、本文に
・お名前
・携帯電話番号
・携帯メールアドレス
・同伴するお子様がいる場合は年齢
・参加への想い
を書いてお送り下さい。

春の母親業にやっとひと段落のばななんです。
4月のうみ・つきの日(毎月15日)「キッズマッサージ」のレポートします♪
今回の対象は、キッズ=1才半以上の子どもたち~

親子で参加です。
まずは、「最近子どもができるようになったこと」で自己紹介。
我が子の成長を振返り、母はにっこり

今回の担当でキッズマッサージ講師の華世ちゃんの歌


次は、手をあたためて、おなかを「の」の字をかきながら、おしり、
むねはハート

子ども達は、ママに触られて嬉しそう。
そして、嫌がる時は無理なく、子どものペースにあわせていましたよ。
子ども達が元気になりはじめたところで、幸恵さんの
英語deお歌と手遊びタイム♪


「Hello!」ボールを持ってお友達にごあいさつ。
英語の歌にあわせて、体を動かし、子ども達は大はしゃぎでした。
最後にハーブティーでひと息入れました。

最後に華世ちゃんから
「マッサージは①笑顔②アイコンタクト③感謝の気持ちで楽しんでくださいね」とあり、
私も勉強になるひと時でした。
参加者からは
「普段なかなかじっとしてくれない子が落ち着いて、子どもと触れあえました」など、
ママと子ども達で楽しい時間だったようです。
5月のうみ・つきの日は、「お産語り場」~お産ってなぁに Q&A~(仮タイトル)。
参加お待ちしてます~

******************************
これからのうみ・つきのイベント
○キッズコミュ2011春
今回は、新緑の季節を体中で満喫しよう!ということで、
草花を使ってアート遊びぬりぬりしたり、ぺったんしたり
出来上がった作品は、ラミネート加工して、ランチョンマットとしてお持ち帰り♪
日 時: 5/11日(水)10:30~11:30(10:15~受付)
場 所: 立田山野外保育センター 雑草の森
対象年齢: 2歳前後~就学前
参 加 費: 600縁(保険込み)
※終了後、ご希望の方は一緒にお弁当を食べましょう
申込み方法など詳しいことはこちら
○プレママヨガ 4/28(木)、5/12・26(木) 10~11:30
場所: ウェルパルくまもと
参加費: 単発:700縁、4枚チケット:2000縁
※動きやすい服装で、ヨガマットかバスタオル、飲み物をお持ちください。
活動の様子はこちらをどうぞ~
○5月のうみ・つきの日 5/15(日) 10~12時
『お産語り場 ~お産ってなぁに Q&A~(仮タイトル)』
これからお産を控えたママも、赤ちゃん待ちのプレママも、育児中のママも、
み~んなで日頃感じている「お産」に関する素朴な疑問や質問をお茶を飲みながら、
ざっくばらんに語り合いませんか~?
今回は、旦那様やパートナーもぜひご一緒に♪♪
みんなでお産について考え、お産をとおして「つながって」ゆきましょう^^
日 時: 5/15(日) 10~12時
場 所: ウェルパルくまもと
参加費: 500縁
お申込みは、happybirth_kumamoto@yahoo.co.jpまで
件名に「5月お産語り場参加希望」と書いて、本文に
・お名前
・携帯電話番号
・携帯メールアドレス
・同伴するお子様がいる場合は年齢
・参加への想い
を書いてお送り下さい。
お産語り場~お産ってなあに? Q&A~
5月26日のプレママヨガのお知らせ♪
うみ・つきプレママコミュ2011春 第4回のおしらせ
キッズコミュ2011春開催しました♪
6月のうみ・つきの日は、ママと赤ちゃんのふれあい整体☆
鎌田先生をお招きしてのミニトモカフェ☆
5月26日のプレママヨガのお知らせ♪
うみ・つきプレママコミュ2011春 第4回のおしらせ
キッズコミュ2011春開催しました♪
6月のうみ・つきの日は、ママと赤ちゃんのふれあい整体☆
鎌田先生をお招きしてのミニトモカフェ☆
Posted by ばななん at 17:36│Comments(2)
│イベント
この記事へのコメント
幸恵さんの英語の歌がとっても気に入ったうちの子♪
でたらめなんですが、ノリノリで歌ってます^^
子どもが体調崩したとき、キッズマッサージが大活躍でした~~~!
ありがとです~~~!
でたらめなんですが、ノリノリで歌ってます^^
子どもが体調崩したとき、キッズマッサージが大活躍でした~~~!
ありがとです~~~!
Posted by かおり at 2011年04月30日 23:10
Hello song♪
気に入ってもらえてうれしいですぅ^^
またいつかぜひぜひ~♡ ♥
キッズマッサージ、お役立ちだね!
私も将来はわが子に ふふふ^^
気に入ってもらえてうれしいですぅ^^
またいつかぜひぜひ~♡ ♥
キッズマッサージ、お役立ちだね!
私も将来はわが子に ふふふ^^
Posted by xinghui at 2011年05月02日 02:06