QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

2010年12月02日

いいお産の日レポート~パネル展編

みなさん、こんにちはクリスマスツリーキラキラ

 壁にかけたカレンダーもいよいよ最後の1枚を残すのみとなりました。
今年はどんな1年でしたか?

 “いいお産の日”一色だったゲンママ&くみはなが
最後のレポート〈パネル展〉をお送りいたします!



いいお産の日レポート~パネル展編





いいお産の日レポート~パネル展編

いいお産の日レポート~パネル展編


 今年のイベントは「いいお産の日inくまもと2010」として県内各地で開催し、熊本市だけでなく県内全地域でお産に対する意識を高めたいという想いであったため、昨年のパネル展のテーマのひとつであった「熊本市のお産MAP」の調査対象を県内全地域に広げ、「熊本県内全産婦人科情報」としてまとめました。
 そしてもうひとつ、昨年に引き続き「熊本県内全市町村少子化対策の違い」をまとめました。

 まずは「熊本県内全産婦人科情報」から。

 アンケートは産む側が知りたいと思う33の項目を用意しました。
34施設からの回答を皆さまにご覧いただきましたが、一つ一つが興味深い~!!
どこで産もうかな・・・
どんなお産をしようかな・・・
そんな風に夢が広がったのは私だけではないはず!?

 また行政に対しても「熊本県内全市町村少子化対策の違い」として5つの項目を用意させていただき調査を行いました。

 43市町村にご回答をいただきご覧いただいたのですが、一覧表にまとめてみると一目瞭然!「各地域ごとにいろいろな制度があるんだ~!」と、スタッフも驚きの資料が完成しました。

 出産祝い金とか乳幼児医療助成制度が手厚いところとか・・・とっても魅力的ではないですか?


 また他にも昨年好評をいただきましたパネル
①バースプランをつくろう!~知って選ぼう、お産のワン・ツー・スリー~
②不妊でなくて未妊と呼ぼう!
③赤ちゃんをむかえるためのマクロビオティックdeからだづくり
④書籍紹介
という、実行委員が特に伝えたい4テーマを再掲示させていただきました。
 これはそれぞれの経験から
「産む前に知っておきたかった」「もっと知りたい」という情報を集め、まとめたものです。



いいお産の日レポート~パネル展編



 産む側からの目線で調査したものですので、より身近で分かりやすく感じていただけたのではないかと思います。

 パネル展を通して、お産について産む側が“もっと関心を持って・もっと学んで”主体的にお産をするために声をあげる必要性を感じました。この情報が熊本の、そして全国の妊産婦さんにとって自分らしいお産を実現するための貴重な材料となれば幸いです。


 これで「いいお産の日in熊本市2010」のすべてのレポートを終わります。

 来年3月20日(みにんの日)にはこれらのレポートを含む「熊本の妊娠・出産・子育て情報誌(仮名)」の発行を予定しております。そちらもどうぞご期待ください音符

 最後になりましたが、
イベントに際しご協力いただきました関係者の皆さま、
ご来場いただきました皆さま、
本当にありがとうございました。

 うみ・つきでは、今後もワクワクなイベントを企画しております。
スタッフ一同、皆さまにお会いできることを楽しみにしております。


〈12月の予定〉

12月2日(木)~2010年夏お産の方へ~うみ・つきプレママコミュ第5回
      (べビママヨガ&おむつなし育児体験談)
12月4日(土)ミニトモカフェ
12月7日(火)クリスマスリース作り
12月9日(木)~2011年春お産の方へ~うみ・つきプレママコミュ第1回(自己紹介&マタニティヨガ体験)
12月15日(水)ママ&赤ちゃんのお手当法(整体)→お陰様で満席となりました。
12月23日(木・祝)お正月飾り作り







同じカテゴリー(イベント)の記事画像
お産語り場~お産ってなあに? Q&A~
キッズコミュ2011春開催しました♪
6月のうみ・つきの日は、ママと赤ちゃんのふれあい整体☆
鎌田先生をお招きしてのミニトモカフェ☆
熊本市民病院育児サークル第10回青空交流会
心も体も触れあえた「キッズマッサージ」 
同じカテゴリー(イベント)の記事
 お産語り場~お産ってなあに? Q&A~ (2011-05-23 15:00)
 5月26日のプレママヨガのお知らせ♪ (2011-05-20 18:00)
 うみ・つきプレママコミュ2011春 第4回のおしらせ (2011-05-19 16:48)
 キッズコミュ2011春開催しました♪ (2011-05-18 09:22)
 6月のうみ・つきの日は、ママと赤ちゃんのふれあい整体☆ (2011-05-14 08:52)
 鎌田先生をお招きしてのミニトモカフェ☆ (2011-05-07 12:32)

Posted by 本田屋女将 at 17:22│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。