QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

2010年05月10日

■毎日を楽しむ和の暮らし展■ 開催します♪

スタッフかおりです。

なんだか、今ひとつのお天気ですね。
しかし、私にとっては、恵の雨です^^
GW前に植えた綿の種が芽を出し始めたので、雨が降ると嬉しくなります。
昨年は枯らしちゃったり、虫にやられたりで、たった一握りの綿しか育てられなかったので、
今年は、もうちょっと何か形にできるくらい育てられたらなあと思っています♪
無農薬で育てるってほんとに大変!オーガニックコットンのありがたさが身にしみます~!



さてさて、前から企画したいなあと思っていた、和の展示会のお知らせです。


いいお産・赤ちゃん待ち・Happy子育てについて学んで考えていると、和の暮らしって本当に妊娠・出産・子育てに優しい~♪と実感します。
着物生活は、お腹周りがぽっかぽかだし、体の軸がしゃんとなるし、木綿・晒しは、体に良いし♪
何より、和のモノモノたちと接していると心が穏やかに優しくなれます。

そんな和の暮らしを毎日の生活の中で楽しめたらなあと、企画しました。
一日限りのイベントですが、是非、おいで下さい~!
「おうちで楽しむお抹茶の会」でほっこり美味しい幸せタイムもお過ごしいただけます♪


■毎日を楽しむ和の暮らし展■

妊娠・出産・子育てに優しい和の暮らしを楽しみませんか?
和の空気に包まれた、かごや雑貨や刺し子・ベビースリングの展示販売が行われます。また、「おうちで楽しむお抹茶の会」もありますよ。子ども連れでお出かけください。

●日時/5月30日(日)10:00~17:00
●場所/ギャラリーHaco.photoshop(熊本市長嶺南7-24-20)
(国体道路沿い長嶺小学校横)TEL/096-360-6606
●入場無料


19日の和かごワークショップの作品も展示します♪
■毎日を楽しむ和の暮らし展■ 開催します♪

同じカテゴリー(イベント)の記事画像
お産語り場~お産ってなあに? Q&A~
キッズコミュ2011春開催しました♪
6月のうみ・つきの日は、ママと赤ちゃんのふれあい整体☆
鎌田先生をお招きしてのミニトモカフェ☆
熊本市民病院育児サークル第10回青空交流会
心も体も触れあえた「キッズマッサージ」 
同じカテゴリー(イベント)の記事
 お産語り場~お産ってなあに? Q&A~ (2011-05-23 15:00)
 5月26日のプレママヨガのお知らせ♪ (2011-05-20 18:00)
 うみ・つきプレママコミュ2011春 第4回のおしらせ (2011-05-19 16:48)
 キッズコミュ2011春開催しました♪ (2011-05-18 09:22)
 6月のうみ・つきの日は、ママと赤ちゃんのふれあい整体☆ (2011-05-14 08:52)
 鎌田先生をお招きしてのミニトモカフェ☆ (2011-05-07 12:32)

Posted by かおり at 18:10│Comments(3)イベント
この記事へのコメント
リンクと書いておきながら、貼ってませんでした><
すみません!
Posted by かおり at 2010年05月14日 17:17
スリングも販売されるんですね。
作家さんの手作りとかですか?ちょうど欲しいなと思っていたので、楽しみに伺わせていただきます!
Posted by ゆめ at 2010年05月20日 16:14
ゆめさん
そうですそうです~!
私も一人目が産まれた時に注文したのですが、手作りでとっても使い心地がいいんです~♪
お越し下さるの楽しみにしています~!
Posted by かおり at 2010年05月21日 18:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。