QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

2010年04月20日

和のかごを楽しむ紙ひもワークショップ♪

 風薫る5月にぴったりのこの企画!

それは、少し前の出来事。。。
紙ひも(エコクラフト)を使ったかごを制作される作家さんに出会い、
「妊娠・出産・子育てに優しい着物生活を楽しんでいて、和のかごを探しているんです~!」と話していたら、特注で作って下さることになったんです!!!
できあがりの連絡をいただいて、ちょうど、雑貨展をしていたアイリーコミュで待ち合わせて、受け取りに行ったら、その美しさ、凛とした雰囲気に、目がハート!!!
和のかごを楽しむ紙ひもワークショップ♪

自分でも作れるようになったらいいのに~!と思いました。
そしたら、「簡単なものだったらすぐにできますよ。お教えしましょうか~?」と!!!
いや~ん!一人で習うのもったいない~!
と、企画することになったのです~!


今回、活動拠点のウェルパルの予約がなかなか取れないで困っていたら、うみつきスタッフのヒロミさんがいるアイリーコミュで開催できることになりました♪感謝です~!



*和のかごを楽しむ紙ひもワークショップ♪*

「子育てしながらでも、はまっちゃったんです~!」とかごを楽しむスペシャリストの飴本さん・宮本さん!初のワークショップ企画です。一緒に和のかごを楽しみませんか?

日時   5月19日(水) 10:00~12:00
場所   熊本市平成1丁目13-9 アイリーコミュhttp://iriecommunet.otemo-yan.net/
参加費  1000円(材料費込み)
定員 6名(あと4名です)
和のかごを楽しむ紙ひもワークショップ♪
講座のお申し込みお問い合わせは、happybirth_kumamoto@yahoo.co.jpまで。
件名に希望のイベント名・本文にお名前・携帯電話番号・携帯電話のアドレスも合わせてお知らせください。
参加希望のご連絡をいただいた方には、折り返し担当からご連絡を差し上げます。

このワークショップで作られた作品は、5月30日(日)開催予定の『毎日を楽しむ和の暮らし展』に出品できます♪詳しくは、改めてご案内します。

同じカテゴリー(イベント)の記事画像
お産語り場~お産ってなあに? Q&A~
キッズコミュ2011春開催しました♪
6月のうみ・つきの日は、ママと赤ちゃんのふれあい整体☆
鎌田先生をお招きしてのミニトモカフェ☆
熊本市民病院育児サークル第10回青空交流会
心も体も触れあえた「キッズマッサージ」 
同じカテゴリー(イベント)の記事
 お産語り場~お産ってなあに? Q&A~ (2011-05-23 15:00)
 5月26日のプレママヨガのお知らせ♪ (2011-05-20 18:00)
 うみ・つきプレママコミュ2011春 第4回のおしらせ (2011-05-19 16:48)
 キッズコミュ2011春開催しました♪ (2011-05-18 09:22)
 6月のうみ・つきの日は、ママと赤ちゃんのふれあい整体☆ (2011-05-14 08:52)
 鎌田先生をお招きしてのミニトモカフェ☆ (2011-05-07 12:32)

Posted by かおり at 18:07│Comments(2)イベント
この記事へのコメント
すてきなかご!
ん?飴本さん?
今度、べびままほっぺに作品のかごを納品してくださることになったのも飴本さん。
同一人物?!?!かも?!
Posted by ひとん at 2010年04月20日 22:24
ひとんさん
かもかも~!
ほんとにステキなかごで、
お出かけもるんるんになります♪
ひとんさんもいらっしゃいませんか~?
アイリーおすすめです^^
当日は、さおりんさんのランチカフェもオープンお願いしていますよ~♪
Posted by かおり at 2010年04月21日 07:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。