2009年04月30日
産前・産後母親準備講座~目指せ!ビタミンママ~
妊娠中の腰の痛みで救いを求めたところから始まり、
産後ケア、育児サークルでの親子ヨガ、トランポリン、バランスボール等々、
そしていいお産の日in熊本2009でもお世話になることになったマザーズシップのぽじおさん。
マザーズシップについては前々からうみ
つきでも紹介しようと思っていたのに、こんなに遅くなってしまいました。ごめんなさい!
ぽじおさんは自分で命名。ポジティブなオンナでぽじおさん!大好きです
そのぽじおさんが、これこそ私が求めていたもの~!っていうプロジェクトを始動されました☆
その名はビタミンママ。
妊娠中から産後(6月~2月)まで段階を追って5回にわたり、ココロとカラダの準備をするこの講座。
簡単に内容をご紹介すると、
産前産後のメンタル準備&プチヨガ
親子リトミック見学&ランチ交流会&家族のカタチ・家事協力計画
お出かけデビュー(子ども同伴)&体力回復リハビリバランスボールエクササイズ&ママトーク(出産・母について)
親子ヨガ&ハートリラックス&ママトーク(未来プラン)
レクレーショントランポリン&学生との交流
などなど!となっております
コンカツより産活(産みたい・産まれる・産む・産んだ後)!とおっしゃっていて、
さっすが~うまいこと言う!とにんまり(^m^)私も使わせてもらおっと。
私の妊娠中は、産院でのマザークラスはありましたが、
その産院の方針を説明され、産院:指導する側、私:受講する側と位置づけられていて、
受身にさせられている感じがしていました。
自己紹介はあったけど、みんなが講師の助産婦さんに対してしゃべっていて、
3回あったのに結局誰とも話せずじまい。
また、行政の両親学級にも参加し、こちらは班に分かれていて、
今につながるお友だちもできてよかったけれど、講座としてはその時限りで終わった感じがあります。
妊娠中から産後まで不安定になりがちな心と体をずっと見守ってくれて、
色んな面からサポートしてくれる人を紹介してくれるこのプロジェクト、私が今妊婦なら絶対参加するのに!
現在妊娠7~8ヶ月の方対象ですが、ちょっと前後するくらいなら応相談、かも?!
絶対オススメです!
産後ケア、育児サークルでの親子ヨガ、トランポリン、バランスボール等々、
そしていいお産の日in熊本2009でもお世話になることになったマザーズシップのぽじおさん。
マザーズシップについては前々からうみ

ぽじおさんは自分で命名。ポジティブなオンナでぽじおさん!大好きです

そのぽじおさんが、これこそ私が求めていたもの~!っていうプロジェクトを始動されました☆
その名はビタミンママ。
妊娠中から産後(6月~2月)まで段階を追って5回にわたり、ココロとカラダの準備をするこの講座。
簡単に内容をご紹介すると、





などなど!となっております

コンカツより産活(産みたい・産まれる・産む・産んだ後)!とおっしゃっていて、
さっすが~うまいこと言う!とにんまり(^m^)私も使わせてもらおっと。
私の妊娠中は、産院でのマザークラスはありましたが、
その産院の方針を説明され、産院:指導する側、私:受講する側と位置づけられていて、
受身にさせられている感じがしていました。
自己紹介はあったけど、みんなが講師の助産婦さんに対してしゃべっていて、
3回あったのに結局誰とも話せずじまい。
また、行政の両親学級にも参加し、こちらは班に分かれていて、
今につながるお友だちもできてよかったけれど、講座としてはその時限りで終わった感じがあります。
妊娠中から産後まで不安定になりがちな心と体をずっと見守ってくれて、
色んな面からサポートしてくれる人を紹介してくれるこのプロジェクト、私が今妊婦なら絶対参加するのに!
現在妊娠7~8ヶ月の方対象ですが、ちょっと前後するくらいなら応相談、かも?!
絶対オススメです!
お産語り場~お産ってなあに? Q&A~
5月26日のプレママヨガのお知らせ♪
うみ・つきプレママコミュ2011春 第4回のおしらせ
キッズコミュ2011春開催しました♪
6月のうみ・つきの日は、ママと赤ちゃんのふれあい整体☆
鎌田先生をお招きしてのミニトモカフェ☆
5月26日のプレママヨガのお知らせ♪
うみ・つきプレママコミュ2011春 第4回のおしらせ
キッズコミュ2011春開催しました♪
6月のうみ・つきの日は、ママと赤ちゃんのふれあい整体☆
鎌田先生をお招きしてのミニトモカフェ☆
Posted by みみもと at 14:15│Comments(6)
│イベント
この記事へのコメント
ビタミンママ‥☆
なんだか素敵な企画ですね!!
わたしも出会ったその日から“ぽじおさん”ファンの一人です
゚+。(*′∇`)。+゚
ポジティブ最高!!
産前産後のメンタルケアは本当に必要だと感じます!!
人間を一人(それ以上)生み育てるんですもの、安易なことでは無いですよね。
なんだか素敵な企画ですね!!
わたしも出会ったその日から“ぽじおさん”ファンの一人です
゚+。(*′∇`)。+゚
ポジティブ最高!!
産前産後のメンタルケアは本当に必要だと感じます!!
人間を一人(それ以上)生み育てるんですもの、安易なことでは無いですよね。
Posted by ゲンママ at 2009年04月30日 18:54
お~~フリマといい、ビタママといい、ほんとうにありがとうございました。
フリマも楽しかったですね。
「産活」はやらせましょ~。
いいお産の日につなげましょ~
自分が産むんだものねぇ。メンタルも情報もカラダも楽しく鍛えていきたいですね。
フリマも楽しかったですね。
「産活」はやらせましょ~。
いいお産の日につなげましょ~
自分が産むんだものねぇ。メンタルも情報もカラダも楽しく鍛えていきたいですね。
Posted by ぽじお at 2009年04月30日 21:03
ゲンママちゃん
おー!ひさしぶりね☆
たまにブログのぞいてるよ(^^)
ゲンキそうでなによりです♪
ぽじおさん
こちらこそお世話になりました(^0^)
赤ちゃんがいるといろいろすぐ小さくなったりしてこの時期こそフリマに出したいのに、戸外や大きな会場でのフリマは小さい子連れでは迷子になりそうだし絶対ムリ!
今回のは全然疲れなくて、むしろ元気になって帰れました!
ホントにありがたかったです~♪
おー!ひさしぶりね☆
たまにブログのぞいてるよ(^^)
ゲンキそうでなによりです♪
ぽじおさん
こちらこそお世話になりました(^0^)
赤ちゃんがいるといろいろすぐ小さくなったりしてこの時期こそフリマに出したいのに、戸外や大きな会場でのフリマは小さい子連れでは迷子になりそうだし絶対ムリ!
今回のは全然疲れなくて、むしろ元気になって帰れました!
ホントにありがたかったです~♪
Posted by みみもと at 2009年04月30日 22:16
これはかおりサンからチラッと情報頂いたのと一緒かな??
素敵な企画ですね〜ヽ(´▽`)/゚+。+゚
いいな〜(*^_^*)
あと1ヶ月早かったら…(>_<)(現在6ヶ月に入ったばかり…)
妊娠中のストレス解消にもなりますし、妊娠、出産、育児に対する不安って一人目だけだと思っていましたが、いざ二人目を妊娠してみると、不安がない訳なくて。不安だらけです(@_@;)
でもこんな素敵な企画があると心強いですね(*^_^*)こんな活動の輪がどんどん広がって欲しいです(*^_^*)
素敵な企画ですね〜ヽ(´▽`)/゚+。+゚
いいな〜(*^_^*)
あと1ヶ月早かったら…(>_<)(現在6ヶ月に入ったばかり…)
妊娠中のストレス解消にもなりますし、妊娠、出産、育児に対する不安って一人目だけだと思っていましたが、いざ二人目を妊娠してみると、不安がない訳なくて。不安だらけです(@_@;)
でもこんな素敵な企画があると心強いですね(*^_^*)こんな活動の輪がどんどん広がって欲しいです(*^_^*)
Posted by Rioママ at 2009年04月30日 23:56
Rioママちゃん
多分それだね☆
今6ヶ月ならまさにちょうどよいのではー?
まずは相談だよっ♪
多分それだね☆
今6ヶ月ならまさにちょうどよいのではー?
まずは相談だよっ♪
Posted by みみもと
at 2009年05月01日 20:34

そう!
Rioママちゃんこれよ~!
9月末の予定でも大丈夫ってですよ!
しかも、参加の調整(午前だけとか午後だけとか)も相談に乗って下さるそうですよ!
Rioママちゃんこれよ~!
9月末の予定でも大丈夫ってですよ!
しかも、参加の調整(午前だけとか午後だけとか)も相談に乗って下さるそうですよ!
Posted by かおり@おうちギャラリー
at 2009年05月09日 20:51
