2010年10月20日
いいお産の日in熊本市2010 お産語り場の詳細です
いいお産の日in熊本市2010へのお申し込み予約はこちらから、携帯の方はこちらからお願いします
そして、写真展へみなさんの写真も展示してみませんか?詳しくはこちら
23日必着です!お早目に~!!
いいお産の日in熊本市2010まで2週間~
もうどきどきのくみはなです
ラストスパートでスタッフそれぞれ熱い想いで準備中です!!
たくさんのご来場お待ちしております♪
さて、お産語り場のゲストや詳細のお知らせです
☆ 男子歓迎編(定員30名)
パートナーの立場から、疑問質問ぶつけてみませんか?
もちろん、カップル、女性のみの参加もOKです
ゲストにはセバスチャン・宮崎さんをお迎えします
医学博士であり、3人目のお子さんでは自宅出産を経験された宮崎さんを囲んで
いろいろ話しましょう。
家族みんなで、いいお産について考えるきっかけになればと思っています。
パートナーの立場からも存分に語ってください!
☆ 心のデトックス編(定員20名) 女性限定
お産でつらかったこと、今だから言えることを語り合いましょう!
こちらは、プレママコミュ妊娠期・産後のHAPPYのコツ☆ワークショップでもお世話になった助産師の赤木夏代さんをアドバイザーとしてお迎えします
この語り場の開催の想いとしては、それぞれ経験したことを共有し、語り合うことで
自分の問題に前向きになって明るい気持ちで育児ができるようになってほしいと
いう想いがあります
そしてヨガの幸恵先生には「元気を出していける」「気分を落ち着かせる」という
2つの呼吸法を紹介してもらいます
☆ くまもとお産事情編(定員30名) 女性限定
したいお産、産院情報など気になることを情報交換しましょう!
こちらではおひとりおひとりが少しでもたくさんのことを話せるよう
7,8人のグループに分かれて進めていきます
出産経験者、未経験者などそれぞれの立場からのお産への想いや
お産の振り返り、妊娠中の生活で気になること、未妊の方もこれからの
妊娠・出産そして子育てについてなど、想っていることを話しきって
すっきりした気持ちで帰っていただける場になればと考えています
参加者同士のコミュニケーションを図れるようちょっとしたワークを交えながら
会を進めていきます
アドバイザーとして熊本県助産師会会長の坂梨京子さんをお迎えしますので、
参加者同士ではわからないことを聞いていただけたらと思います
そして、すべてのお産語り場では参加者の方が安心してお話しできるよう以下のような約束事を設けています
『バーストーク(お産語り場)ではプライベートなこと、デリケートなことにも触れます。
話したくないことは、無理に話さなくて大丈夫です。
バーストーク(お産語り場)で話したことは参加者以外に口外しないこと、
他者のことを批判しないこと。
そしてできれば、
ありのままの自分を受け入れる気持ちになってもらえたらなぁ、と願っています。』
お産語り場には託児はありませんが、お子さまの見守りとしてボランティアの方に
来ていただきますので、お子さま連れでご参加ください
まだ定員まで余裕がありますので、たくさんのお申込みお持ちしてます☆
その他、いいお産の日in熊本市2010の詳細をお知りになりたい方は、こちら(http://osan.otemo-yan.net/e361945.html)をチェックしてくださいね♪
そして、いいお産の日in菊池合志2010はいよいよ今週末23日に開催です!
こちらもぜひご来場ください☆
そして、写真展へみなさんの写真も展示してみませんか?詳しくはこちら
23日必着です!お早目に~!!
いいお産の日in熊本市2010まで2週間~
もうどきどきのくみはなです
ラストスパートでスタッフそれぞれ熱い想いで準備中です!!
たくさんのご来場お待ちしております♪
さて、お産語り場のゲストや詳細のお知らせです
☆ 男子歓迎編(定員30名)
パートナーの立場から、疑問質問ぶつけてみませんか?
もちろん、カップル、女性のみの参加もOKです
ゲストにはセバスチャン・宮崎さんをお迎えします
医学博士であり、3人目のお子さんでは自宅出産を経験された宮崎さんを囲んで
いろいろ話しましょう。
家族みんなで、いいお産について考えるきっかけになればと思っています。
パートナーの立場からも存分に語ってください!
☆ 心のデトックス編(定員20名) 女性限定
お産でつらかったこと、今だから言えることを語り合いましょう!
こちらは、プレママコミュ妊娠期・産後のHAPPYのコツ☆ワークショップでもお世話になった助産師の赤木夏代さんをアドバイザーとしてお迎えします
この語り場の開催の想いとしては、それぞれ経験したことを共有し、語り合うことで
自分の問題に前向きになって明るい気持ちで育児ができるようになってほしいと
いう想いがあります
そしてヨガの幸恵先生には「元気を出していける」「気分を落ち着かせる」という
2つの呼吸法を紹介してもらいます
☆ くまもとお産事情編(定員30名) 女性限定
したいお産、産院情報など気になることを情報交換しましょう!
こちらではおひとりおひとりが少しでもたくさんのことを話せるよう
7,8人のグループに分かれて進めていきます
出産経験者、未経験者などそれぞれの立場からのお産への想いや
お産の振り返り、妊娠中の生活で気になること、未妊の方もこれからの
妊娠・出産そして子育てについてなど、想っていることを話しきって
すっきりした気持ちで帰っていただける場になればと考えています
参加者同士のコミュニケーションを図れるようちょっとしたワークを交えながら
会を進めていきます
アドバイザーとして熊本県助産師会会長の坂梨京子さんをお迎えしますので、
参加者同士ではわからないことを聞いていただけたらと思います
そして、すべてのお産語り場では参加者の方が安心してお話しできるよう以下のような約束事を設けています
『バーストーク(お産語り場)ではプライベートなこと、デリケートなことにも触れます。
話したくないことは、無理に話さなくて大丈夫です。
バーストーク(お産語り場)で話したことは参加者以外に口外しないこと、
他者のことを批判しないこと。
そしてできれば、
ありのままの自分を受け入れる気持ちになってもらえたらなぁ、と願っています。』
お産語り場には託児はありませんが、お子さまの見守りとしてボランティアの方に
来ていただきますので、お子さま連れでご参加ください
まだ定員まで余裕がありますので、たくさんのお申込みお持ちしてます☆
その他、いいお産の日in熊本市2010の詳細をお知りになりたい方は、こちら(http://osan.otemo-yan.net/e361945.html)をチェックしてくださいね♪
そして、いいお産の日in菊池合志2010はいよいよ今週末23日に開催です!
こちらもぜひご来場ください☆