QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

2011年01月30日

未妊の方必見!「鎌田鍼灸治療院」

こんにちは☆
先日、夫とお寿司デートを楽しんできましたあっこです。
未妊は何より、夫とのラブラブ期間を楽しめる時間ですものね音符


さあさあ、いよいよ入稿日が近づいてきました「熊本の妊娠・出産・子育て情報誌(仮名)」!
情報誌に載せきれないほどの熱い思いを、ブログでお伝えしてまいりますゲンコツUP
それでは、どうぞ~~



先日、うみ・つきメンバーのかおりさんと、鎌田鍼灸治療院へ行ってまいりました。
同治療院の鎌田先生は、名古屋市にて不妊治療専門の漢方はり研究所・明生鍼灸院にて勤務された後、上益城郡で、鍼灸院を開業されている鍼灸師の先生です。
(詳細はHP参照)
http://www.justmystage.com/home/harikyuu/newpage1.html
打合せがメインだったのですが、その内容は今後のミニトモカフェや未妊の日にご期待頂くとして・・・・


なんとなんと、鎌田先生が、未妊である私の身体を診てみましょうと言ってくださったのですびっくり!!
これはぜひとも診て頂かなければ! っていうことで、その診療体験をご報告しま~す若葉


まず来院前に、HPに載っている婦人科問診表にチェックを入れ、プリントアウトして持参しました。
その時点でのけぞりましたね。
かなり多くのチェック項目があるんです。
来院前からして、1人1人の身体にしっかりと向き合おうという先生の思いが、ひしひしと伝わってきましたうるうる

来院してまたびっくり!
鍼灸院というと、待合室にはおじいちゃんおばあちゃんばかりで、ちょっと寂びれたようなイメージ・・・ありませんか?
それがもう、こちらはとっても素敵で爽やかで、落ち着いた雰囲気の鍼灸院なんです。
女性1人で来ても、ゆっくり寛げますエヘッ


さて、うみ・つきの打合せを済ませたのち、いよいよ診察です。
ジャージに着替えて、ベッドに横たわり・・


診察内容の一つ一つが、驚きと、しっかりと納得できる内容ばかりでした。
とにもかくにも、身体を丁寧に診てくださるんです。
それも、「大勢の未妊患者のなかの1人」ではなく、「あっこ」という1人の人間として、トータルに診てくださるのです。

先生が作られた「妊娠体質チェック項目」があるのですが(HPに記載されています)、
診察の結果、7項目中3項目をクリアしましたUP
そして、ほかの4項目を見て、なるほどと実感しました。

「世の中、欲しくなくたって妊娠してる人が大勢いるっていうのに、なんで私だけ妊娠しないのよっ」
「私と夫は(医療機関の検査結果では)不妊原因なんかないのに、何が悪いっていうのよっ」
なんて、毎周期毎周期飽きもせずに泣きわめいている私わーですが、
鎌田先生の診察を受けているうちに、
「あー、そっかー。だから妊娠しないんだなー。」と素直に納得できました。

それに、良くない部分だって、鍼灸の力を借りて改善していくことができるわけだし。
自分自身でできるツボ押しも丁寧に教えて頂いたし。
玄米と無農薬野菜中心の食事にシフトチェンジしてるし、ヨガ(運動)も始めたし・・・
「もしかして、私、妊娠出産できちゃうかも?!」なんて思えちゃいました(^^)

【未妊に前向きに取り組もうと思わせる力】
不妊という出口のない真っ暗闇を、体力・精神力・経済力を振り絞って、孤独に突き進む・・・枯葉 いわゆる、不妊暗闇ですねー。
そんなことを経験した私としては、これこそが同院に感じた最も大きな力葉っぱでした。

そうそう、治療内容は、ツボ押しと鍼(痛みはあんまりない=注射針の3分の1位のチクッ感)で、
初診だからいろいろお話ししてたのですが、次回からはきっと寝ちゃうだろうなぁってくらい、
リラックスできました。


もちろん、病院への通院を続けるのも、大切だと思います(私もそうしてます)。
ただ、妊活って、病院にぜんぶお任せにするんじゃなくて、
鍼灸や漢方薬という東洋医学や、食事改善、運動、パートナーとの関係性の見直し・・・等々、
自分でできることだって、たくさんあるんですよねぬふりん

いろんな妊活の方法を知って、自分にできること・合っていることをうまい具合に取り入れて、
明るく☆前向きに、赤ちゃんを迎え入れる準備をしていきたいですねUPUP



【鎌田鍼灸治療院】
熊本市城南町坂野1793-2(クレア近く)
0964-28-0349


※4月末まで「HPを見た」とおっしゃると500円割引してくださるキャンペーンをされているそうですよ!

同じカテゴリー(おすすめのお店)の記事画像
Whole Earth料理教室~いのちを育む台所~
デザインカプチーノdeくらげちゃん♪
親も学びあう場、「幼児生活団」
親子で通えるパン教室!「天使のパン」
だしが決めて!かつおぶし専門店「やまいち」
同じカテゴリー(おすすめのお店)の記事
 Whole Earth料理教室~いのちを育む台所~ (2011-05-24 09:00)
 デザインカプチーノdeくらげちゃん♪ (2011-04-28 09:00)
 親も学びあう場、「幼児生活団」 (2011-04-23 09:13)
 親子で通えるパン教室!「天使のパン」 (2011-04-18 09:00)
 未妊の方必見!vol.2 ライトヨガASANA (2011-04-16 09:00)
 だしが決めて!かつおぶし専門店「やまいち」 (2011-02-24 10:09)

この記事へのコメント
私は二年前に不妊治療をした際、受精卵を凍結させていました。その時は、失敗でした。以後別の病院でいちからやって失敗。最初の病院に凍結卵があるのを承知で、無視していたら・・継続するか廃棄か・・とこの間手紙が来て、昨日、もう一回やりますので、と・・継続の費用を払ってきました。このブログを夫と一緒にみます。
グッドタイミングのブログでびっくりしています。でも、気負いはありません、私45になるので・・・最後のあがきです。(^^)
Posted by げんき at 2011年01月30日 23:14
本当に感動の鍼灸治療でした!
先生のお話で体と共に心も癒されて行きました!
げんきさん、私も凍結継続中です。
きっとげんきさんご夫婦にとってベストタイミングな時であることを祈っていますね。
ミニトモカフェなどで、色々お話しできる機会を楽しみにしています♪
Posted by かおり at 2011年01月31日 09:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。