QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

2010年12月21日

プレママコミュ2011春 第1回レポ&第2回お知らせ

いよいよ年の瀬ですね~ダッシュ
早く取り掛かったはずなのに年賀状に焦り始めたみみもとです。
ラストスパートがんばるぞ!


さて、今日は「~2011春お産の方へ~うみ・つきプレママコミュ」の第1回の様子をお伝えします。
初回の今回は、自己紹介タイムにたっぷり時間をとって、
お産への思いをシェアしましたハート
遠く県外からうみ・つきのイベントのたびに帰省してくださっている方もいて、
スタッフ一同感激うるうる
同級生を発見したり、実家が近所だったり♪
ツナガリーナがまたまたいっぱいの時間となりました!!
プレママコミュ2011春 第1回レポ&第2回お知らせ














三年番茶を飲んで休憩タイム日本茶の後は、幸恵先生のマタニティヨガ体験版若葉

プレママコミュ2011春 第1回レポ&第2回お知らせ
















今回はマタニティヨガを探していて辿り着きました!という方が何人もいらっしゃって、
どなたでも参加できるクラスの需要をひしひしと実感UP
1月からは「プレママヨガ」として定期的に開催していきますので、ご期待くださいね~☆
近日告知予定です!


ただ今第5回を終えたところの~2010夏お産の方向け~プレママコミュでは
参加者同士が仲良くなり、プレママコミュ以外のところでも会う関係性ができてきているなあと感じますリサイクル
今回の2011春お産の方たちも、
メンバーが違うとまた違ったコミュニティが生まれるのだなあと感じられる、
出会いの予感に満ちた回となりましたキラキラ
これからどうぞよろしくおねがいしますね!


「~2011春お産の方へ~うみ・つきプレママコミュ」は、
連続参加の定員にまだ空きがありますし、単発参加もOKです♪
(全ての内容はこちら

次回は、

日時 : 2011年1月12日(水)10:00~12:00

場所 : ウェルパル広場 

内容 : 
「妊婦さんの骨盤体操~骨盤底筋群をポイントにした腰痛予防~」 
産後の膣や尿道口の『ゆるみ』予防には、妊娠中からのケアが大切です!
骨盤底筋群を鍛えながら、失禁&腰痛予防もできる体操です♪
女性としてますます美しくなる、楽しいセルフケアを学びましょう♪
 ゲスト:辻 陽子さん
 理学療法士・アロマテラピーアドバイザー。3歳児の育児奮闘中。
 ママ&プレママ理学療法士チーム『セイクラム~ハッピー・ウーマン ズヘルスケア~』代表。

「命を育む食のお話」
ココロもカラダもすこやかなお産のため食事のお話です食事
 ゲスト:村上恵理さん 
 助産庵「さくら」開業助産婦。
 熊本赤十字病院に10年勤務したのちH14年開業。
 自宅出産の介助・妊産婦への食育を通して、母と子の健やかな育ちをサポートする。
 正食クッキングスクール師範科修了。二女一男(14・12・5歳)の母。

お申込み : 
件名に「プレママコミュ2011春参加希望」、本文に
・お名前
・出産予定日
・電話番号
・単発参加か、連続参加か
・参加にあたっての想い
を添えてお申し込みください。担当より折り返しご連絡差し上げます。

!また、第2回は食のお話をしてくださる村上助産婦さんのごはんが+500円でいただけますラブ
ご希望の方はあわせてお知らせくださいメール


みんなでランチを囲みながらのおしゃべりタイムも楽しみです♪
ご参加、お待ちしていま~す!



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
お産語り場~お産ってなあに? Q&A~
キッズコミュ2011春開催しました♪
6月のうみ・つきの日は、ママと赤ちゃんのふれあい整体☆
鎌田先生をお招きしてのミニトモカフェ☆
熊本市民病院育児サークル第10回青空交流会
心も体も触れあえた「キッズマッサージ」 
同じカテゴリー(イベント)の記事
 お産語り場~お産ってなあに? Q&A~ (2011-05-23 15:00)
 5月26日のプレママヨガのお知らせ♪ (2011-05-20 18:00)
 うみ・つきプレママコミュ2011春 第4回のおしらせ (2011-05-19 16:48)
 キッズコミュ2011春開催しました♪ (2011-05-18 09:22)
 6月のうみ・つきの日は、ママと赤ちゃんのふれあい整体☆ (2011-05-14 08:52)
 鎌田先生をお招きしてのミニトモカフェ☆ (2011-05-07 12:32)

Posted by みみもと at 21:57│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。