QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

2010年03月23日

不妊でなくて、未妊と呼ぼう!~うみつき後援イベント報告~

かおりです。うみ・つき後援イベントのご報告です♪

たくさんの方に支えられ、応援していただいて、この日を迎えられたことを嬉しく思います。
赤ちゃん待ちをしている人全ての人・赤ちゃん待ちの夫婦を温かく見守ってくださる人・社会みんなで「未妊」という言葉を使って元気になろう~!と企画しました。
うみつきスタッフも、会場予約・打ち合わせ・当日のお手伝いをはじめ、応援メッセージをくれたり、イベント中に様子を見に来てくれたり、差し入れしてくれたり^^感謝感謝です!
イベントのお知らせに関しても、新聞・ラジオ・個人ブログ・チラシ配布など、たくさんの方にご協力いただき、未妊の日実行委員一同、感謝の気持ちでいっぱいです。
参加者のみなさんにも年内外各地から足を運んでいただき、お会いできたこと、嬉しく思います。

昨年のイベントからつながった相良観音さまのご住職さまのご講演・ピラティススタジオkiraruの聡子さんのエクササイズ・体験談にミニトモカフェと皆さんにお届けしたい内容盛りだくさんでした。

当日の様子をお知らせします^^


受付にて、スプーンさんによる手作りリーフレット配布♪
開会挨拶のあとにリーフレットを作った想いを話していただきました。
*小さな幸せの種*とタイトルのつけられ、
~今のままのあなたでいい♪~
~夫婦で一緒にいいとこさがし♪~
そんな言葉が満たされたリーフレットに、
”同じ想いを感じられて勇気が出ました”
などの感想が寄せられました。
タイトルにちなんで、種にハートが入ってるふうせんかずらの種も付けました。
小さな芽を出してくれることを願っています♪
ミニトモお守り、チャーさんのベビーPちゃんも載っています^^
不妊でなくて、未妊と呼ぼう!~うみつき後援イベント報告~
さとみさんの体質改善の資料も読み応えたっぷりで、永久保存版です!
不妊でなくて、未妊と呼ぼう!~うみつき後援イベント報告~

●相良観音ご住職さまのご講演●
相良寺第91世住職 千田晃彰ご住職に、
遠く山鹿から足を運んでいただき、感謝しています。
’明るくならなければ、教えではない’の内容から始まったご講演、
授からないのは、何かの罰ではないか、そんな気持ちになってしまうこともある赤ちゃん待ち。
先祖や霊が子孫や親を苦しめることはない。先祖を信じて、自分から求めて行くことが大切!
明るいということが一番!明るい方へ行くように気持ちを切り替える!
自信を持って、運気を上げて、良き因縁をつないでいく。夫婦の絆も。
ご利益は当たり前と思っていることの中にもある。どんな天気にも感謝の気持ちを。

そんな、たくさんのメッセージをいただき、ついクヨクヨとしてしまう私も、
”明るい”ということがいかに大切か、言霊の力、心の笑いの力を借りて、実践していこう!と思いました。

あきらめず、
あかるいエネルギーを持って、
あかちゃんを迎える。

参加された方からも
”後ろ向きに考えてしまっていたので、とにかく、明るく前向きになろうと思いました”
”「明」の一文字に感動しました。”
”心にしみるお話でした。相良寺に行ってみたいです”
などの感想をいただきました。

ご住職様、心に明るい灯がともるお話をありがとうございました!
不妊でなくて、未妊と呼ぼう!~うみつき後援イベント報告~


●体作りのエクササイズ●
ピラティススタジオkiraruの小森聡子先生を講師に、体を作るというテーマでエクササイズをしていただきました。モバイルサイトは、こちら
ミニトモとの交流を通して、病院での治療だけでなく、自分の体を作っていくことも大切だと気づいた私たち、今年も体作りと心作りをテーマにプログラムを考えました。(心作りは、ご講演で^^)
ぴりっとかっこいい聡子先生のリードで、体を動かしていきます。
体の中の時計を意識しながら、自分の骨盤を確認して、バランスボールの上で体作り♪
暖かい日でしたが、終了後の皆さんのお顔が、ほっと赤く、清々しく、最後に虹をイメージしてクールダウンされる言葉に気持ちも晴れ晴れとしました!!!
”少しの運動で汗が出てびっくりしました”
”帰ってダンナとラブラブでやってみたいと思います”
”腰回りに来ました!”
”肩こりが軽くなりました”
などの感想でした~!
不妊でなくて、未妊と呼ぼう!~うみつき後援イベント報告~

●未妊治療体験談●
今年の体験談は、この人しかいない!!!
昨年の未妊の日に実行委員の想いを語ってくれたいちまるさん。
未妊の日のあと、おめでた!!!
12月にご出産されました。
治療のこと、ミニトモのこと、実践されてきた体作り・心作りのこと、
力強く語っていただき、”パワーをもらいました”
”想いが重なり、涙が出ました”
”病院だけじゃないんだ!と学ばせていただきました
”自分の人生のシナリオの話が印象的でした”
とミニトモみんなの心が温かくなりました。
いちまるさんありがと~!
不妊でなくて、未妊と呼ぼう!~うみつき後援イベント報告~

●ミニトモカフェ●
最後は、ミニトモカフェ♪
仲間内で時々開催しているミニトモカフェ!未妊の日でも想いを共有したい!情報交換したい!
と大切にしている時間です。
カフェドリンクは、ノンカフェインのチコリーコーヒー♪
子どもたちの未来を守る、地球に優しいミニトモの皆さんがマイカップを持参して下さいました。
テーマ別にグループに分かれて、じっくり語りました。
想いを出し合い、涙を流し、分かち合うことができました。
”気持ちを共有できて自分だけではないと心が軽くなりました。”
”色々なことを顔を見て話すことができてよかったです”
”この辛い経験も全て、いつかの出産・子育てにつながると信じたい”
もっともっと話したい~!との感想も多かったように、これからもつながっていけるように、支え合えるように、グループ内で連絡先を交換されて、次に会う約束をされたり^^
あったかい輪の広がりにじんと来ました。
グループには未妊の方を支えたい!と東洋医学針灸の不妊治療教室などを開催されている”鎌田鍼灸治療院”の鎌田先生にも入っていただき、図や表でわかりやすく説明していただきました^^未妊の日参加者特典なども作っていただき、皆さんとても喜んでいらっしゃいました♪
ミシェルガーデンとして新しいスタートをされたりこさんのリラクゼーショングループも心地良い時間が流れていましたね。

親子・託児コーナーで頑張ってくれたエミちゃん、お手伝いいただいたほっとサポーターさん、すけかあさん、ありがとうございました。

終了の時間の頃には、予報通り雲行きが怪しくなってきましたが、こんなお天気にも感謝の気持ちのミニトモ~!ご参加いただいた皆さんが晴れ晴れとした笑顔で元気いっぱいになって帰られて、開催した私たちも幸せな気分になることができました。

何かやりたいと思っても一人では、成し遂げられません。
スタッフとして活躍してくれたメンバー・うみつきメンバー・見守ってくれた応援してくれたたくさんの方々に感謝の気持ちでいっぱいです。

当日は、熊日新聞さんも取材に駆けつけて下さいました。
記事の方は、また改めてお知らせしますね。

不妊でなくて、未妊と呼ぼう!
ミニトモみんなに光が降り注ぎますように♪

同じカテゴリー(イベント)の記事画像
お産語り場~お産ってなあに? Q&A~
キッズコミュ2011春開催しました♪
6月のうみ・つきの日は、ママと赤ちゃんのふれあい整体☆
鎌田先生をお招きしてのミニトモカフェ☆
熊本市民病院育児サークル第10回青空交流会
心も体も触れあえた「キッズマッサージ」 
同じカテゴリー(イベント)の記事
 お産語り場~お産ってなあに? Q&A~ (2011-05-23 15:00)
 5月26日のプレママヨガのお知らせ♪ (2011-05-20 18:00)
 うみ・つきプレママコミュ2011春 第4回のおしらせ (2011-05-19 16:48)
 キッズコミュ2011春開催しました♪ (2011-05-18 09:22)
 6月のうみ・つきの日は、ママと赤ちゃんのふれあい整体☆ (2011-05-14 08:52)
 鎌田先生をお招きしてのミニトモカフェ☆ (2011-05-07 12:32)

Posted by かおり at 08:22│Comments(4)イベント
この記事へのコメント
うみつきのイベントに時々参加させていただいてます♪
未妊イベントに感激して思わず書き込みしちゃいました!
私も子供が出来るまで長く時間がかかりました。
先が見えないトンネルみたいですごく苦しかった・・・・。妊娠するために何をすれば良いのかも自分ひとりでは分からなかった。
そんな時、出会った未妊トモダチにすごく支えられました!
悩みを聞いてもらったり、どういう体質改善をしたら良いのか・・・・・・
私が妊娠出来たのは周りのみんなのおかげだと思っています。
ちなみに、鎌田鍼灸院!!私もお世話になったんですよ♪

いろんな情報を共有できて、ミニトモも出来て、心も軽くなって・・・・・・・すごく良いイベントだなあと思いました!
本当、皆さんに光が降り注ぎますように!!!

思わず書き込みしてしまいました。すみません。
Posted by はるママ at 2010年03月23日 20:39
ちょこっと様子見に伺わせていただきましたが、漂う空気がとても穏やかで、かおりさんがキモノでお茶を入れたりしているのもあいまって、「なんか、いい雰囲気~!」って思いました。
最近運営側に回ることが多いですが、バタバタ(ジタバタ?笑)しないで気持ちをゆったり持つことって参加者のみなさんにも伝わるんだろうなあ。見習いたいです☆
お疲れ様でした!
Posted by みみもと at 2010年03月25日 06:49
はるママさん
温かいコメントありがとうございます^^
どんな悩みでも、苦しい気持ちを分かり合えたり、語り合えたりする仲間がいるというのは、本当に支えになりますよね~!
鎌田先生のところにも行かれたんですね~!色々な情報交換も心強いですね♪
うみつきイベントでお会いできることを楽しみにしています^^
Posted by かおりかおり at 2010年03月25日 11:54
みみもとちゃん
応援に駆けつけてくれてありがと~!
一番大切にしたいミニトモカフェ♪
「いい雰囲気~!」って、言ってくれてほんと嬉しい~^^
リラックスして語り合える空気感、これからも大切にしたいね~♪
3連休、3連チャンでウェルパル!
お疲れ様~!
みみもとちゃんの着物もステキだった~!今度、帯教えて~!
Posted by かおりかおり at 2010年03月25日 12:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。