QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

2009年11月04日

ブログと活動の今後について

今日は、このブログと活動の今度についてご報告です。


これまで、私みみもとが開設し書いてきたブログ「うみ月つき」。
はじめは、本当に私が感じた疑問から調べたことを個人的に書いている場でした。
うみ・つきで、お産のお話会「バーストークin熊本」を告知し、
「いいお産の日に何かしよう!」と呼びかけて行く中で仲間がどんどん増えて、
「いいお産の日in熊本実行委員会」としてイベントを企画・運営することになりました。

私自身、育児休暇から仕事に復帰して、
なかなか思うように動けない部分をみんなに助けてもらうことになり、
「いいお産の日in熊本実行委員会」のメンバーが
毎回「バーストークin熊本」を担当制で運営していくことになりました。

また、いいお産の日in熊本2009が近づくにつれて、
本当にいい仲間で、いい活動にしてもらって、
1回で終わるのはもったいないという思いが募るようになり、
「来年以降、どうしよう?」
と、2009をやる前からそればかりを考えていた時期がありました。笑

そして、みんなでこれからの活動について話し合った結果、
「来年以降もぜひメンバーで一緒に活動していきたい!」
と言ってもらい、これまでのブログ・組織の在り方を少し変更することになりました。
いいお産の日in熊本2009の中でもご報告させていただいた内容がこちらです。↓



星まず、これまで「いいお産の日in熊本実行委員会」と長く堅い名称だったのを、
これまでのたくさんの人とのつながり大切にした

妊娠・出産・子育て情報ネットワーク「うみ・つき」

と名称変更することになりました。
サークル?サロン?などと考えましたが、
「つながり」を重視した「ネットワーク」が一番しっくりきたのです。


星活動内容は、
・年に1回、11月3日の「いいお産の日in熊本」を開催します。
・毎月15日(※肥後っ子の日)をうみ・つきの日として、
バーストークin熊本などの妊娠・出産・子育てに関する講座や
ワークショップなどを開催します。


星活動場所は、
主に、熊本市大江のウェルパルくまもとなど。


星このブログ「うみ月つき」も、
熊本の妊娠・出産・子育て情報ネットワーク「うみ・つき」のブログ
として引き継ぐことになりました。


というわけで、私みみもとのブログとして書くのは今日が最後になります。
私にとって初めてのブログだったので、最初は何を書いたらいいのかと
筆が進まないこともありましたが、今ではあれもこれも書きたいことは溜まっていて、
下書き止まりになっている記事もたくさんあります。
なかなか更新できない時期もありましたが、
懲りずに見に来ていただいていたみなさん、ありがとうございました。
もちろん、今後も私も「うみ・つき」の一員としては書かせていただくこともあると思います。

また、「いいお産の日in熊本実行委員会」の2009年度の代表を言いだしっぺとして
務めさせていただきましたが、代表をかおりさんにバトンタッチし、
来年度は副代表としてサポートさせていただくことになりました☆
いいお産の日in熊本2009の反省会をしたら、早速新しい体制で活動もスタートしていきます!


新生「うみ・つき」をどうぞよろしくお願いいたします。


同じカテゴリー(思うこと)の記事画像
5月最終日です!
5月に入りました~!
あっという間に4月最終日><
プレママヨガ&おむつ募集報告をいただきました~!(写真追加)
2月は短い!
バレンタインデー
同じカテゴリー(思うこと)の記事
 5月最終日です! (2011-05-31 16:01)
 5月に入りました~! (2011-05-01 21:00)
 あっという間に4月最終日>< (2011-04-30 21:52)
 毎月15日はうみつきの日、そして、肥後っ子の日♪ (2011-04-15 22:21)
 プレママヨガ&おむつ募集報告をいただきました~!(写真追加) (2011-04-15 01:09)
 今年も書きます4月9日は子宮の日♪ (2011-04-09 08:02)

Posted by みみもと at 23:53│Comments(9)思うこと
この記事へのコメント
良い方向へ向かって変わっていく・・・
素敵ですね。

試行錯誤で大変だったと思います。
初代代表、お疲れ様でした。
かおりちゃんの古~い友人として
これからも陰ながら応援させていただきます。
今後とも宜しくお願いします。
Posted by 本田屋女将 at 2009年11月05日 13:55
いいお産の日は行けなくて、ほんっとに残念でした。
(新型インフルによる休園中の上の子を連れて行くわけには行かず・・)

でも、ひとんさんのブログを読んで、どんなに素敵なイベントだったかが想像できます。


新生“うみ・つき”
応援してます!
私に出来ることがあればお手伝いさせて下さいね~!
Posted by さとゆー at 2009年11月05日 22:08
本田屋女将様
ご来場ありがとうございました><
お会いできて嬉しかったです♪
みんながすごく動いてくれてたので、全然大変なことなかったんですよ~(^^)
楽しいばかりでした!

さとゆーさん
ひとんさんのブログを読んで、もらい泣き!
ほんっと、やってよかったなあと思いました。
これからもずっと続きますから、さとゆーさんにもきっと参加していただけるタイミングがあるはず~♪
ぜひよろしくお願いします!
Posted by みみもと at 2009年11月05日 23:06
ほんとお疲れ様☆

感動いっぱいの一日になりました。
みんなの気持ちが一つになった最高のイベントでした。

予想以上にたくさんの方にご来場いただいて、どきどきして、かみまくりでごめん><

取材を受けながら、一緒に動き出してからまだ一年経っていないことに驚きです。
(あ、昨日の熊日にも載ってたね~!)

みなさんあっての『うみ・つき』です。

これからもよろしくお願いしま~す^^
Posted by かおりかおり at 2009年11月06日 17:38
新聞を拝見してやってきました。
当の私も先日11/1に第3子を出産したばかり。
今後の活動が気になります!
これからも寄らせて頂きます♪

そして、イベントの成功、お疲れ様でした。
Posted by みのむし at 2009年11月10日 11:33
かおりさん
お疲れ様でした!
堂々たる司会っプリでしたよ~♪

みのむしさん
はじめまして、ようこそ!
そして、おめでとうございます♪♪♪
お母さん業、お疲れ様です☆
今日は新聞に載ったためたくさんの方にお越しいただいているみたいですね。
私、まだ見てないんですけど^^;
またちょくちょくいらっしゃってくださいね。
Posted by みみもとみみもと at 2009年11月10日 15:14
新聞みました♪
大きく取り上げられてましたねー☆
すばらしい!!

「うみ・つき応援し隊」としてはうれしい限り♪
これからも益々のご発展を☆

また更新&イベント楽しみにしてます♪
あ、1月の件についてはまた後日にでもメッセしますです~。

あ、うみ・つきブログ、お気に入りに登録させてもらっちゃいました。
l今後ともよろしくお願いします。
Posted by chai / ちゃい at 2009年11月11日 01:03
昨日の新聞読みました。
ブログを通じて集まった仲間の活動が
取上げられていくのは、自分のことの
ようにうれしいです。
ネットワークという言葉は、私もぴったりだと
思います。
私にもお役に立つことがあればお手伝い
させてくださいね。
Posted by えびす屋 at 2009年11月11日 10:54
ちゃいさん
ご覧いただいたんですね。
いつも応援ありがとうございます!
お気に入りも大歓迎です~★
こちらこそ、よろしくお願いしますね。

えびす屋さん
「デジマム」なんてつもりはなかったんですが、たしかに気がつけばブログで知り合った方が周りにたくさん☆
リアルな出会いにつながっているところが嬉しいです。
えびす屋さんとも!
Posted by みみもと at 2009年11月12日 12:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。