2011年04月09日
今年も書きます4月9日は子宮の日♪
本日、4月9日は、”子宮の日”^^
語呂合わせ好きなかおりです。
去年の子宮の日の記事で、
”今年は、偶数歳なので、子宮ガン検診の割引の対象になるので、検診受けよ~っと!”
と書いていましたが!
なんと受けたのはついこの前の3月30日~!
ぎりぎりセーフでした><
結果は一ヶ月後・・・
ドキドキ><
上の子を授かる前に異形成が見つかったことがあります;;
食事やヘナや布ナプキンを知り学ぶ機会に恵まれ体と心に良いことを生活に取り入れてきたせいか、それ以来引っかからなくはなりましたが、
検診の度にどきどきです。
検診を受けた病院に、20歳くらいの3人組がガン検診に来ていて、感動!!!
みなさんも子宮ガン検診受けませんか?
熊本市の詳細は、こちら
そして、今月末には、未妊の日にも話が出たヘナデトックス体験!をみんなでします。
子宮に優しいこと、これからもずっと続けて行きたいです。
命を育む子宮~!みんなで大事にしていきましょう♪
語呂合わせ好きなかおりです。
去年の子宮の日の記事で、
”今年は、偶数歳なので、子宮ガン検診の割引の対象になるので、検診受けよ~っと!”
と書いていましたが!
なんと受けたのはついこの前の3月30日~!
ぎりぎりセーフでした><
結果は一ヶ月後・・・
ドキドキ><
上の子を授かる前に異形成が見つかったことがあります;;
食事やヘナや布ナプキンを知り学ぶ機会に恵まれ体と心に良いことを生活に取り入れてきたせいか、それ以来引っかからなくはなりましたが、
検診の度にどきどきです。
検診を受けた病院に、20歳くらいの3人組がガン検診に来ていて、感動!!!
みなさんも子宮ガン検診受けませんか?
熊本市の詳細は、こちら
そして、今月末には、未妊の日にも話が出たヘナデトックス体験!をみんなでします。
子宮に優しいこと、これからもずっと続けて行きたいです。
命を育む子宮~!みんなで大事にしていきましょう♪
5月最終日です!
5月に入りました~!
あっという間に4月最終日><
毎月15日はうみつきの日、そして、肥後っ子の日♪
プレママヨガ&おむつ募集報告をいただきました~!(写真追加)
春はあけぼの・・・
5月に入りました~!
あっという間に4月最終日><
毎月15日はうみつきの日、そして、肥後っ子の日♪
プレママヨガ&おむつ募集報告をいただきました~!(写真追加)
春はあけぼの・・・
Posted by かおり at 08:02│Comments(3)
│思うこと
この記事へのコメント
49(し・きゅう)の日!
な~るほど^^
私も毎年、検診受けに行ってます。
この前、「うぶや」でハンドメイドした
「布ナプ」早速使ってみました~♡ ♥
あたたかくて、ほんわか気持ちいい。
みなさまにもおススメです。
な~るほど^^
私も毎年、検診受けに行ってます。
この前、「うぶや」でハンドメイドした
「布ナプ」早速使ってみました~♡ ♥
あたたかくて、ほんわか気持ちいい。
みなさまにもおススメです。
Posted by xinghui at 2011年04月09日 23:24
私の住む町では当たり年(?)でなくても毎年格安で乳がん&子宮がん健診が受けられるようなので早速先日申し込みました♪主婦は会社員と違って定期健康診断はないですから、自分から進んで受けないとですね☆乳がん健診初めてでどきどきです~!
Posted by みみもと at 2011年04月11日 09:16
xinghuiちゃん
布ナプ気持ちいいよね~!
毎年受けてるのね~!
熊本市は偶数の年齢なんだけど、
いつでも受けられると思うとつい、忘れちゃうので、ちょうどいいかも?えへ。
みみもとちゃん
乳ガン検診は当たり年に長女を授かったから、未経験~!
どんなだったか教えてね~☆
布ナプ気持ちいいよね~!
毎年受けてるのね~!
熊本市は偶数の年齢なんだけど、
いつでも受けられると思うとつい、忘れちゃうので、ちょうどいいかも?えへ。
みみもとちゃん
乳ガン検診は当たり年に長女を授かったから、未経験~!
どんなだったか教えてね~☆
Posted by かおり at 2011年04月11日 15:31