2009年08月09日
テンプレート変えてみました
夏なので、ブログの名前の通り「海」っぽくテンプレートを変えてみました☆
いかがでしょうか♪
「うみ・つき」と名前を決めた時、友達に
「海月ってくらげのことだよね~。」
と言われてびっくり。
そんな漢字だとは全然知りませんでした。
その上、友達がこう続けたのです。
「水母とも書くし、イメージぴったりなんじゃない?」
って。
感動
知らなかったとはいえ、悩んでつけた甲斐あったー!
その後、水族館へ行く機会があり、人生初めて水族館を楽しめました。
私、親の影響で動物が苦手だったのです。
20代後半からだいぶ克服したのですが、今も動きの激しい犬とかは怖い時もあります。
高校の修学旅行で水族館に行った時なんか、
気持ち悪くて入口から出口まで走り抜けたくらいなんです
その私が、楽しめるまでになったんですから、ちょっとした大事件でした。
水族館で初めてまじまじと見たくらげはとても綺麗で、ずっと眺めていたい気持ちになりました。
「うみ・つき」もくらげのように、すーっと人の気持ちに入っていける存在でありたいなあと思います
いかがでしょうか♪
「うみ・つき」と名前を決めた時、友達に
「海月ってくらげのことだよね~。」
と言われてびっくり。
そんな漢字だとは全然知りませんでした。
その上、友達がこう続けたのです。
「水母とも書くし、イメージぴったりなんじゃない?」
って。
感動

知らなかったとはいえ、悩んでつけた甲斐あったー!
その後、水族館へ行く機会があり、人生初めて水族館を楽しめました。
私、親の影響で動物が苦手だったのです。
20代後半からだいぶ克服したのですが、今も動きの激しい犬とかは怖い時もあります。
高校の修学旅行で水族館に行った時なんか、
気持ち悪くて入口から出口まで走り抜けたくらいなんです

その私が、楽しめるまでになったんですから、ちょっとした大事件でした。
水族館で初めてまじまじと見たくらげはとても綺麗で、ずっと眺めていたい気持ちになりました。
「うみ・つき」もくらげのように、すーっと人の気持ちに入っていける存在でありたいなあと思います

5月最終日です!
5月に入りました~!
あっという間に4月最終日><
毎月15日はうみつきの日、そして、肥後っ子の日♪
プレママヨガ&おむつ募集報告をいただきました~!(写真追加)
今年も書きます4月9日は子宮の日♪
5月に入りました~!
あっという間に4月最終日><
毎月15日はうみつきの日、そして、肥後っ子の日♪
プレママヨガ&おむつ募集報告をいただきました~!(写真追加)
今年も書きます4月9日は子宮の日♪
Posted by みみもと at 15:55│Comments(4)
│思うこと
この記事へのコメント
ほ~・・・すーっと心に入ってくる文章でした。うみ・つき、改めてナイスネーミングですね。
Posted by こまり at 2009年08月09日 21:52
クラゲ…私も久々に水族館に行って改めて観賞したけど…、なんて穏やかな生き物なんだろうって思って、感動したよー。海月いい名前だにゃ。
Posted by よしぽん at 2009年08月09日 23:37
わ~~~!
シンクロ!!!
ちょっと前から、うみつきには、クラゲのキャラクターよね~!とロゴとかにクラゲ入れたりしたいと考えてたのよ~~~♪
クラゲ好きのワタシにはたまらないのです。
クラゲって海の中で見ると、昼間に見える月みたいなのです^^
シンクロ!!!
ちょっと前から、うみつきには、クラゲのキャラクターよね~!とロゴとかにクラゲ入れたりしたいと考えてたのよ~~~♪
クラゲ好きのワタシにはたまらないのです。
クラゲって海の中で見ると、昼間に見える月みたいなのです^^
Posted by かおり@おうちギャラリー
at 2009年08月09日 23:45

こまりちゃん
ありがとう~!いろんな人に相談してつけさせてもらいました☆
よしぽん
ありがとう~。飽きないよねー。
かおりさん
やっぱクラゲのキャラクターですか!!
私も思ってました☆マキさんにお願いしてみましょうか?!
そっかそっか、昼間の月みたいに見えるから海月だったんですね!これまた感動(; ;)
ありがとう~!いろんな人に相談してつけさせてもらいました☆
よしぽん
ありがとう~。飽きないよねー。
かおりさん
やっぱクラゲのキャラクターですか!!
私も思ってました☆マキさんにお願いしてみましょうか?!
そっかそっか、昼間の月みたいに見えるから海月だったんですね!これまた感動(; ;)
Posted by みみもと at 2009年08月10日 07:39