QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

2011年02月22日

森のおさんぽ会in 立田山 雑草の森♪

なんか!春が近いぞ~~~!とワクワクしてくる今日この頃ですね^^
みなさん、いかがお過ごしですか?

うみ・つきで発行する情報誌の紙面デザインに追われつつも、
お外をぷらぷらしたり、天然酵母のパンを教えてもらったり、
野菜料理を習いに行ったり、食べ物のことを学んだり、
お産のことを学んだり、ヘナしたり、ヨガしたり、
程良く、まったり日々を過ごしているかおりです。

ああ、それにしてもご飯が美味しい♪いつもか^^;

おっと!
今日は、222!にゃんにゃんにゃん!の日じゃないですか!
ネコ好きな私です。
にゃんこを見るとひとまず追いかけます。
一緒にゴロゴロしたい♪

おっと、話がそれまくりですが!
本題は!
キッズコミュ2010秋の”ちびっこおさんぽ会”でお世話になったとことこさんから、
ステキなお知らせをいただきました~!
これまた、一足先に春を感じられる一日になりそうですね~!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

みなさんこんにちは!
キッズコミュ2010秋ではお世話になりました。
ちびっこおさんぽ会の”とことこ”です。
今日は、立田山での楽しいおさんぽ会のご案内です。
春の足音が聞こえる立田山へ、ぜひ、遊びに来て下さい!

森のおさんぽ会in 立田山 雑草の森

みなさん、“森のようちえん”をご存知ですか?
主に就学前(0~7歳)の乳幼児を対象に自然の中で、幼児教育や保育を行うことです。

フィールドも様々で、森もあれば海、川はもちろん、田んぼの中でもできちゃいます。

今回は、熊本市内の憩いのスポット、立田山の雑草の森で体験会を行います。
お友達同士で、ご家族で、野山をおさんぽ、、、
この機会に”森のようちえん”を体験しにきて下さい。

日 時:平成23年3月6日(日) 10:00~15:30
場 所:立田山野外保育センター雑草の森(熊本市龍田陣内1-5-66)
参加費:家族一組500円 ※スタッフ体験者も同時募集してます。
申込み・問合せ:申込み締め切りは2月末日まで
 立神峡公園内“くまもと森のようちえんの集い実行部”
 (森のようちえんの集い担当スタッフまで)
 TEL/FAX : 0965-62-1543 E-mail:tategamikyou@ybb.ne.jp
 詳細情報は下記HPに掲載中。必ず内容をご確認下さい。
 http://www.tategamikyou.com/2011tudoi.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
パパ・ママになりたい人のためのセミナー紹介♪
「FMK Morning Glory」に出演しました!
「シモダ印刷」にてぷかぷか印刷☆
『ぷかぷか』メルマガ登録者にプレゼント!!
牛小屋ギャラリーでカフェごっこ
情報誌タイトル”ぷかぷか”に決定!
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 新ブログへ移行します! (2011-06-02 00:01)
 パパ・ママになりたい人のためのセミナー紹介♪ (2011-05-29 07:54)
 「FMK Morning Glory」に出演しました! (2011-05-26 17:57)
 うみ・つきメルマガ21号配信しました~! (2011-05-22 23:00)
 「うみ・つき」が「FMK Morninng Glory」に! (2011-05-21 13:51)
 第25回「くまもと子育てトーク」のお知らせです。 (2011-05-15 09:00)

Posted by かおり at 08:28│Comments(2)お知らせ
この記事へのコメント
雑草の森もいいところだから、そこでのおさんぽ会も楽しいでしょうね。参加しようかな☆
Posted by くみはな at 2011年02月22日 21:11
くみはなちゃん参加申し込みありがとうございます(^-^)私もスタッフメンバーです♪当日楽しみにしてます!
Posted by ミワッチ at 2011年02月24日 23:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。