QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

2011年04月26日

「シモダ印刷」にてぷかぷか印刷☆

みなさん、こんにちは~!
ぷかぷか編集長のちびす猫です。

4月21日(木)の熊日新聞にも載った「ぷかぷか」
もうお手元に届いていますでしょうか?
「シモダ印刷」にてぷかぷか印刷☆

こんな情報誌を作れる機会など、滅多にありません。
せっかくなので、どんな風に制作されるのか見てみたい!
そこで印刷会社へお願いして、入稿後、制作の現場を見せてもらっていました~にっこり

きょうは、その制作現場をちょいとご紹介クラッカー

私たちの無理難題を色々聞いて下さり”ぷかぷか”を生み出して下さった
いわば助産婦さん的な存在の印刷会社はこちら!
「シモダ印刷」にてぷかぷか印刷☆
「シモダ印刷」です。
宇城にあるのですが、とても大きくて立派な工場でびっくり~!
工場の反対側にはのどかな田園風景が広がる素敵な所音符
(熊本市内にも支店がありますよ~)

工場の中では50人ほどの方々が働いていて
3月は受注が多く、印刷機は朝から晩までフル回転しているそうです。
「シモダ印刷」にてぷかぷか印刷☆

前日に表紙を印刷したということで、
このように仕上がっていました。
「シモダ印刷」にてぷかぷか印刷☆
初めて見たときの感動といったら、そりゃもう嬉しくて言葉にできませんぬふりん

印刷の工程をざっと説明していただきました。

大きな印刷機にアルミの板に設置して、
1色ずつ色を加えながら印刷していくそうです。
「シモダ印刷」にてぷかぷか印刷☆「シモダ印刷」にてぷかぷか印刷☆
「シモダ印刷」にてぷかぷか印刷☆「シモダ印刷」にてぷかぷか印刷☆


”ぷかぷか”は2色印刷の部分もあるのですが、
そこ使われているオレンジ色は「DIC204」という色。
「シモダ印刷」にてぷかぷか印刷☆
色の配合にはパーセンテージが決まっていて、
これらのインクを混ぜながら作っていくそうです!
「シモダ印刷」にてぷかぷか印刷☆
さすが、プロですね~

色については、色見本というのがあって、
シモダ印刷さんに事前に見せて頂き、その中から選びました☆
「シモダ印刷」にてぷかぷか印刷☆

徐々に刷り上がっていきます。
仕上がりをチェックをしてくださる人の姿も!
「シモダ印刷」にてぷかぷか印刷☆
「シモダ印刷」にてぷかぷか印刷☆
「シモダ印刷」にてぷかぷか印刷☆「シモダ印刷」にてぷかぷか印刷☆


印刷した物は、半分に折って、
こちらの機械で製本するそうです。
「シモダ印刷」にてぷかぷか印刷☆


まるで社会科見学音符しかも子連れでなんて、贅沢~
いや~、本当にいい勉強をさせていただきました!
ありがとうございましたキラキラ

丁寧でありながら、値段も抑えていただいて、
シモダ印刷さんにはたくさんたくさんお世話になりましたクローバー

無理難題を聞いて下さった営業の小川様、
制作の仕方をご指導いただいた制作統括副部長の渡辺様、
校正作業をしてくださった制作スタッフの皆様、
工場を案内してくださった高野様、本当に本当にありがとうございましたキラキラ
この場をお借り致しまして、厚く感謝申し上げます。

シモダ印刷さんでは、名刺の印刷もしてくれますし、
少部数も対応してくださるので、何かDMなどを作る機会がありましたら
是非、シモダ印刷さんへ相談してみてください!
オススメですよ~

旗シモダ印刷 http://www.shimoda-print.co.jp/




同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
パパ・ママになりたい人のためのセミナー紹介♪
「FMK Morning Glory」に出演しました!
『ぷかぷか』メルマガ登録者にプレゼント!!
牛小屋ギャラリーでカフェごっこ
情報誌タイトル”ぷかぷか”に決定!
情報誌撮影終わりました~!
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 新ブログへ移行します! (2011-06-02 00:01)
 パパ・ママになりたい人のためのセミナー紹介♪ (2011-05-29 07:54)
 「FMK Morning Glory」に出演しました! (2011-05-26 17:57)
 うみ・つきメルマガ21号配信しました~! (2011-05-22 23:00)
 「うみ・つき」が「FMK Morninng Glory」に! (2011-05-21 13:51)
 第25回「くまもと子育てトーク」のお知らせです。 (2011-05-15 09:00)

Posted by ちびす at 09:00│Comments(3)お知らせ
この記事へのコメント
いやほんと、大人の社会見学だったね~!

あまりの大きなマシンにびっくり!!!
そして、プロのお仕事に感激!!!

シモダ印刷さん本当にお世話になりました~!
Posted by かおり at 2011年04月26日 16:50
シモダ印刷で作られたんですね(●^o^●)
私も以前、松橋の情報誌を作っていた頃、シモダ印刷さんにお願いしたので、ワタナベさんにもお世話になりました♪

情報誌楽しみにしています。
私がイベントに参加するまで、とっといてくださいねw
Posted by みか at 2011年04月27日 10:37
ほんとにシモダ印刷さんには
お世話になりました~
かおりちゃん、見学も楽しかったね!

みかさん!松橋で情報誌作ってらしたのですか!すご~い☆
大丈夫でしょ~!
イベント参加者の分もとってありますので、ご参加お待ちしておりま~す^^
Posted by ちびす at 2011年04月27日 14:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。