QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

2010年03月19日

Nobody’s Perfect~完璧な親なんていない~開催

スタッフかおりです。
春が近いとウキウキ気分な気候ですね。
でも、明日は、雨の予報で・・・
ま、一雨ごとに春が近づくということで^^


私も企画に携わっている親支援プログラム
Nobody’s Perfect~完璧な親なんていない~
のお知らせです。

ポトフの会さんのご支援により、参加費も託児費も無料という感激な企画です。
春からスタートの8回プログラム!
新しい年度にママもキッズも一歩前進してみませんか?
子育てのこと、自分のこと、家族のこと、地域のこと、未来のこと、考えている色々を仲間とシェアする時間が持てそうです^^

++++++++++++++++

親育ち支援の会ポトフ主催
Nobody’s Perfect
~完璧な親なんていない~
4月20日(火)より連続8回火曜日開催

++++++++++++++++

●ノーバディーズ・パーフェクトプログラムとは・・・●
0~5歳児(就学前)までのお子さんを育てているお母さん・お父さんを対象として、日頃感じている悩みなどについて参加者同士が知恵を出し合いながら、自分に合った子育ての仕方を見つけていく…という、カナダで生まれた親支援プログラムのひとつです。
●対象●
0~6歳(未就学児)の子を持つ親。原則的に全回参加です。
●定員●
10名程度(応募者多数の場合は抽選となります。)
●日程(全8回)●
プレインタビュー(15分程度)4月6日(火)
第1回4月20日(火)/第2回4月27日(火)/第3回5月7日(金)
第4回5月11日(火)/第5回5月18日(火)/第6回5月25日(火)
第7回6月 1日(火)/第8回6月 8日(火)/
※各回とも時間は10:00 ~ 12:00
●場所●
場所   熊本市総合保健センター ウェルパルくまもと 熊本市大江5丁目1-1
第3回のみ・・・こそだてアシストひよこルーム 熊本市水前寺3-37-19 ※金曜日開催
●テーマ●
参加される皆さんで話し合いながら、テーマも決めていきます。例)しつけ、夜泣き、人間関係など
●託児●
アート・ミュージック・クッキング・体遊びなど、子ども主体の活動も予定しています。
●参加費●
無料(託児付き)
●その他●
・プログラム中に話した内容は守秘厳守致します。
・プログラム中の進行はファシリテーターが務めます。
●主催●
親育ち支援の会~ポトフ~

●申し込み●
以下の内容をご記入の上、かおりswimy02@yahoo.co.jpまでご連絡下さい。【〆切4月5日(月)】
Nobody‘s Perfect 講座参加申込
ご氏名
ご住所 〒
TEL:      ―      ―
託児  利用する(  名/①  才児②  才児③  才児)  利用しない(どちらかを消して下さい)

*****************************

うみつきキッズコミュで、託児の子ども向けプログラムもお手伝いします。ご参加お待ちしています♪


同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
パパ・ママになりたい人のためのセミナー紹介♪
「FMK Morning Glory」に出演しました!
「シモダ印刷」にてぷかぷか印刷☆
『ぷかぷか』メルマガ登録者にプレゼント!!
牛小屋ギャラリーでカフェごっこ
情報誌タイトル”ぷかぷか”に決定!
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 新ブログへ移行します! (2011-06-02 00:01)
 パパ・ママになりたい人のためのセミナー紹介♪ (2011-05-29 07:54)
 「FMK Morning Glory」に出演しました! (2011-05-26 17:57)
 うみ・つきメルマガ21号配信しました~! (2011-05-22 23:00)
 「うみ・つき」が「FMK Morninng Glory」に! (2011-05-21 13:51)
 第25回「くまもと子育てトーク」のお知らせです。 (2011-05-15 09:00)

Posted by かおり at 23:16│Comments(4)お知らせ
この記事へのコメント
八代でも、『こどもプラザすくすく』のスタッフさんがファシリティター(だったっけ?)で先週、鏡の保健センターで開催されたので参加してきましたよ♪
自己紹介からちょっと変わったゲームみたいな自己紹介で悩みやストレスなどを語りあい楽しかったですよ♪

ちなみに、単行本の完璧な親なんていない…を買いました♪
Posted by 陽華 at 2010年03月21日 17:37
私は一昨年宇城市で開催されたプログラムに参加しましたよ(^○^)

今はそのOGで『Happpy go lucky』と言う名前のグループを作っていて、月一で色々とやってます。
大概しゃべり倒して終わりですけど(笑)

活動はブログも書いてますよ♪
良かったら遊びに来て下さいね☆
Posted by mika at 2010年03月21日 23:24
陽華さん
語り合える場ってほんとに大切ですよね~!
ストレスを感じるとき程聞いてほしいものですね^^

私も本買いました♪

お申し込みも届き始めて嬉しく思っています~!
Posted by かおりかおり at 2010年03月23日 08:26
mikaさん
宇城でも開催されたんですね~!
私も受講したときの仲間とも今もつながっていて、そんな仲間と出会えることも嬉しいことです^^

happy go lucky!!!
いいですね~♪

ブログまたお邪魔します~!
Posted by かおりかおり at 2010年03月23日 08:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。