QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

2009年12月05日

ビタミンママ~産前産後の母親準備講座~

スタッフかおりです。
先日、ぽじおさんのマザーズシップのビタミンママ~産前産後の母親準備講座~ブログにお邪魔させていただきました~!

産前産後のつながったケア、ワタシの友人も4人参加していて、時々会えるということで、毎回楽しみにしています。
産後サポートのカテゴリーを選んだのですが、産後サポートは、産前からのつながりがあることがほんとに大事なんだなと、思うことが多くて、この企画のすごさに感動します^^
産前産後のケアが、子育て期を支える!ってことを痛感しています!
今回も、産後の負担が大きく、参加を迷っていたという方が、仲間の顔が浮かんで参加しようと思ったという話を聞いて、産後新しく子育てサークルなどに足を運ぶのは、負担が大きいけれど、同じくらいの子どもが居る、前から知ってる人がいるというのは、気持ちの支えになりますよね~!そういえば、ワタシも産院の育児サークルに毎月参加していました^^


この日は、バランスボールで、自分の体と向き合い、体を整えたり、
こんなお産だった発表をしたり、(やっぱりお産ってドラマティック~~~!)
二人組になって思いをシェアするワークや、
ひとんさんのベビーマッサージ入門講座★
そして、おしゃべりランチタイム~!
産後行われる初めての会で、前回はママのお腹にいた赤ちゃんたちが、誕生して、にこにこ幸せそうに笑って^^
ママたちもたっぷり語って、たっぷり学んで、みなさん、キラキラでした。

あまりにステキすぎて、今後、うみ・つきでも企画していきたいなあ!と、夢広がるのでした。
みにんの日以降、続々とおめでた報告をいただいているので、同じ時期にご出産のみなさんと開催できたらなあ♪
ぽじおさん、アドバイスお願いします~!





Posted by かおり at 19:24│Comments(4)産後サポート
この記事へのコメント
いいですねぇ。ミニ友ビタママ。
そいでもって、実は来期もやりたいという気持ちがフツフツわいてまして。

時期の相談にのってくださいませ。

絶対、いい時間になると思います。それぞれに乗り越えたもの、思い、現状、不安も喜びも

語り、動き、笑い、食べ?いたしましょう。
Posted by ぽじお at 2009年12月05日 22:54
絶対続けて行きましょう!
自分が妊娠した時にちょうどなかったら悔しすぎる~。
あ、そしたら自分で企画しちゃう?笑
そういう場がうみ・つきでできたってことですね。
ありがたい~!!
Posted by みみもと at 2009年12月06日 08:26
ぽじおさん
ほんっと、素晴らしい企画に感動です~~~!
語り、動き、笑い、食べ!!!
そんな時間を共有できるということが幸せですぅ~~~!

よろしくお願いします♪
Posted by かおりかおり at 2009年12月06日 22:09
みみもとちゃん
昨日は、楽しか集会お疲れ様~!

そうそう!
いつでも、何度でも企画できるよね~!
すごいスタッフと、講師陣に恵まれて、幸せ~!

昨日のレポートも楽しみしてるね~!
Posted by かおりかおり at 2009年12月06日 22:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。