QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

2010年04月02日

遅ればせながら、キャロット記事の紹介です♪

スタッフかおりです♪
 新年度になりましたね^^
皆さんいかがお過ごしですか?

先日、うみ・つきメルマガvol.7を配信しました。
うみ・つきスタッフが心を込めて綴っています。
新年度、新規登録やアドレスの変更などのご要望があられましたら、
umitsuki1103@gmail.comまでご連絡ください。


さて、タイトル通り、遅ればせながら・・・なのですが、
3月14日の熊日紙面にて、デジマム特集をしていただきました~!

遅ればせながら、キャロット記事の紹介です♪
うみ・つきスタッフがびゃんびゃん登場しています♪

またまた、丁寧に取材して下さり、何度もうみ・つきイベントなどに足を運んで記事にしてくださいました。
うみ・つきスタッフもとっても活躍出来て、嬉しいです^^

4月には、あれんじが創刊です★
すぱいすも「すぱいす*spice」として創刊!
わっくわくな春になりそうですね~!
あれんじは、創刊記念プレゼントキャンペーンもされてますよ~!
http://kumanichi.com/ar/index.html



Posted by かおり at 08:25│Comments(8)
この記事へのコメント
デジマムの記事 見たよ~♡ ♥
これからもますますの活躍を期待しています!!
今月のホメオパシー講座お世話になります(^^)
Posted by xinghui at 2010年04月03日 19:49
xinghuiちゃん!
リコメ遅くなってごめんね~!
記事見てくれてありがと~!

日曜日の青空ヨガもお世話になりました~!とっても気持ちよくって、最高♪

ホメオパシーでも会えるの楽しみにしています~~~!
Posted by かおりかおり at 2010年04月06日 07:45
ご紹介、ありがとうございます!!

取材にはほんとうにご協力いただきまして、ほんとうにいろいろとありがとうございました~!感謝、感謝です。
またちょこちょこ遊びに行きますので、よろしくお願いいたします(^^)
Posted by ウチダミカ at 2010年04月06日 09:13
初めまして、小野田さんにお世話になって、西原村で一男一女を自宅出産した母ちゃんのパートナーです。

熊本でもいろんな活動をなさっているんですね。もう5年も過ぎてしまいましたが、懐かしいです。
Posted by 清川 櫂 at 2010年04月06日 23:13
コメントありがとうございます~!
取材は、通ってこそ!これぞ、ライターの鏡!毎回取材していただく度に感動しています。ウチダミカさん(芸能人みたいです~^^)のご活躍、これからも応援しています♪

あれんじの創刊、本当におめでとうございます~!
うみつきスタッフでも、見たい~!見た~?と話題になっています♪

これからもお世話になります^^
Posted by かおり at 2010年04月08日 07:32
あ!上のコメント、
”ウチダさんへ”
が抜けました><
Posted by かおり at 2010年04月08日 07:49
清川さん
コメントありがとうございます。
じんわり涙が出る記事読ませていただきました。
うみつきは、まだ、活動を始めて1年半です。
お産の色々を語り合っていきたいと思っています。
私もおうちを見直す!をテーマに、お産も自宅でできたらいいなあと思っていますので、色々お話聞かせていただきたいです~!
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
Posted by かおり at 2010年04月08日 07:53
うちにとってはお産はもう「ちょっと懐かしい出来事」になってしまいましたがブログを綴っていたおかげで、新しい出会いがあったり広がりも出来ましたし、今でも時々読み直して感動を反芻しております。
それしか知らずに言うのもある意味無責任な話ですが自宅出産は本当にお勧めですよ。 なにかチャンスがあればお話してみたいですね、、我が家は西原村(空港のすぐそば)ですので、お近くに起こしの際はお声がけください。
Posted by 清川 櫂 at 2010年04月09日 15:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。