QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

2010年01月04日

パブリックコメントしませんか?

スタッフかおりです♪
今日から、仕事始めのところが多いですよね。
我が家は、ストーブのタイマーを入れてたつもりがつなかくて、寒い~><起きられない~><とぐずぐずのスタートになってしまいましたが!
やっっっっと、年末のゴミ収集後にはじめた大掃除(不完全だけど断捨離!)で出たけど捨てられず年越ししてしまったゴミの山を出して(ほとんどオットさまがやってくれました・・・感謝^^)ほっと一息。。。

寒いけど、元気もりもりのスタートにするぞ~!と張りきっています^^
さてさて、早速!
うみ・つきメルマガにも載せました”パブリックコメントについて”ご紹介します♪

●次世代育成支援後期行動計画パブリックコメントについて●
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
熊本県では、子どもの元気な声と未来の希望にあふれたくまもとづくりを進めるために、平成17年4月から「くまもと子育ち・
子育て応援大作戦(=前期次世代育成支援行動計画の愛称)」をスタートさせています。 
現在、平成22年4月から5年間実施される後期計画に向けての素案についての意見公募(パブリックコメント)が行われて
います。
県の施策について、感想や意見を届けませんか?
子どもたちの未来を守るために私たちにできることを一緒に考えてみませんか?

まずは、この次世代育成支援後期行動計画を多くの人に読んでいただけたらと思います。
子どもを取り巻く環境の動向・次世代育成・子育て環境を知るということも含めて、是非よろしくお願いします。

うみ・つきスタッフかおりが次世代育成支援行動計画についての県協議会の委員をしています。「詳しく知りたい・直接伝え
たい」という方は、swimy02@yahoo.co.jpにご連絡下さい。

パブリックコメントについて詳しくは、こちらをご覧下さい。県のページにジャンプします♪

締め切りは、1月24日です!

同じカテゴリー(子育て)の記事画像
天草の子育て事情~市立幼稚園編~
天草の子育て事情~妊婦健診費助成編~
雨の日の過ごし方
天草の子育て事情~乳幼児医療費編~
端午の節句を楽しもう!
さむいあさには
同じカテゴリー(子育て)の記事
 天草の子育て事情~市立幼稚園編~ (2011-05-30 10:18)
 天草の子育て事情~妊婦健診費助成編~ (2011-05-27 15:37)
 雨の日の過ごし方 (2011-05-12 16:57)
 天草の子育て事情~乳幼児医療費編~ (2011-05-09 23:42)
 端午の節句を楽しもう! (2011-05-05 18:45)
 さむいあさには (2011-02-09 23:52)

Posted by かおり at 09:32│Comments(0)子育て
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。