スタッフ自己紹介リレー♪ Vol.6 

本田屋女将

2010年10月09日 12:05

いいお産の日in熊本市2010へのお申し込み予約はこちらから、
携帯の方はこちらからお願いします
託児やお産語り場などには定員がありますので、お早めにどうぞ~
詳細をお知りになりたい方は、こちらをチェックしてくださいね。

**********************************

みなさん、こんにちは
少し肌寒い朝の空気の中で淹れる一杯のお茶が
とてもおいしい季節になってきましたね。
優しい秋も大好きな本田屋女将です。
(一番好きなのは春・・・)

それでは、ちびすさんから受け取った自己紹介リレー、
いってみましょう!

福岡で旅行の仕事に就いていた時期を除けば、
どっぷりと熊本で生まれ育った、こてこての熊本県民です。

太平燕(タイピーエン)と「あとぜき」が全国区じゃないなんて!

家族は3人の男の子と旦那様。
黒猫2匹とカージナルテトラなどの淡水魚いっぱい、
それから金魚が3匹、我が物顔で出入りする野良のキジ猫が一匹・・・
とまぁ、にぎやかな毎日を過ごしています。

三回経験させていただいたお産はどれも短時間の超安産でした。
タイミングはすべて子どもに任せて。
痛みを痛みと捉えない、そして決して恐れないことで、
とても前向きに出産に臨むことができたように思います。
子どもを授かり産み育てるという、人生最大の奇跡と感動を、
一人でも多くの方々と共有し、次代に繋げていきたい。
そんな思いが活動の原動力です。

自分は何を気持ちいいと感じ、
何に違和感を感じるかを日々探りながら生きている私です。
私が気持ちよく機嫌良く暮らしていれば、
家族も、そして周りを取り囲むみんなも地球も、
明るく健康な未来に向かって力を発揮していけると、
そう信じています。

「子どもも大人も地球の家族。みんなで仲良く育ち合っていこう」
そんな気持ちを、うみ・つきの様々な活動を通して伝えて行けたら・・・。
私も皆さんと一緒になって学んでいきたいと思っています。

イベントで見かけたら「女将~♪」って声をかけてくださいね。

余談ですが、「車に泊まりながら夫婦二人で日本一周の旅」と
「屋久島移住!」を実現させるのが夢です

次の自己紹介リレーはくみ・はなさんです。
よろしくお願いします~


関連記事