10月のうみ・つきの日の親子deヨガを再お知らせします。

かおり

2010年10月13日 09:06

いいお産の日in熊本市2010へのお申し込み予約は
こちらから、携帯の方はこちらからお願いします
託児やお産語り場などには定員がありますので、お早めにどうぞ~
詳細をお知りになりたい方は、こちらをチェックしてくださいね♪


代理投稿かおりです。
10月のうみ・つきの日の親子deヨガのお知らせの後半が携帯から見られないとのお問いあわせをいただきまして、再投稿しています。遅くなってごめんなさい~!
キッズとの癒しの時間、一緒にすごしませんか~?
お申し込みいただいている皆さんありがとうございます~!

↓ここから

みなさん、秋の夜長をいかがお過ごしですか。
美しいお月様をながめ、うっとりしているあゆみです。

さて、今日は10月「うみ・つきの日」イベントのご案内です。

今回のイベントは、親子ヨガ!
かわいくて仕方ない我が子でも、忙しい日常生活の中ではついついイライラしてしまうこともありますよね。私も、子どもにイライラしては反省の繰り返しです 親子ヨガでお子さんとのスキンシップをはかりながら体を動かして、リフレッシュしませんか?
講師の先生は、この夏アメリカや京都でヨガの講習会に参加しブラッシュアップされた幸恵先生です。幸恵先生のあたたかい声に導かれながら、ママが穏やかな気持ちになれば、お子さんもハッピーになるはずです。

日時 : 10月15日(金) 10:30~12:00

場所 : あいぽーと広場(熊本市総合保健福祉センターウェルパルくまもと1F)
     

参加費 : 700円(ミニバランスボールのプレゼント付き!)
       *親子保険代込み
       
参加できるお子さんについて:1歳半以上(しっかり歩けるくらいのお子さんからを
                  対象とします。1歳半にならないお子さんでも歩ければ      
                  大丈夫です。) 
注:
*妊婦さんは口頭で結構ですのでかかりつけ医の了承を得てください。
*エクササイズの時は、動きやすい服装で、お持ちであればヨガマットとバスタオル2枚と水分をお持ち下さい。

幸恵先生の<親子ヨガ>
「ヨガ」とはサンスクリット語で「つなぐ」という意味。
お子さんと一緒に行うヨガは、「ママとお子さんとのつながり」を深め、「スキンシップ」を大切にしながら、
お子さんの心に安らぎと安心感を与えてゆくことができます
今回の「親子deヨガ」講座では、ヨガの「ASANA(ポーズ)」をお子さんとママと一緒に楽しんでいただけるようアレンジし、
親子で心地よく体を動かすことを体験していただけるような構成になっています♪
また親子で行う「呼吸法」や「ミニバランスボール」を使ったエクササイズも取り入れながら、
お子さんとの更なる心の交流を深めてゆけるようなプログラムも行います


講座のお申し込みお問い合わせは、happybirth_kumamoto@yahoo.co.jpまで。
件名に希望のイベント名・本文にお名前・お子さんの年齢・携帯電話番号・携帯電話のアドレスも合わせてお知らせください。

関連記事