ウェルパル広場は使えます!
以前は銀座橋の脇にあった中央保健センター。
70年代後半~80年代な雰囲気の建物が私的にはお気に入りでしたが、だいぶ老朽化していたようで、
新築されたウェルパルくまもと=総合保健福祉センター内に移転しました。(
地図はこちら)
4階:市の保健所
3階:中央保健センター
2階:子ども発達支援センター、子ども総合相談室
1階:ウェルパル広場
となっております☆
場所はダイエーやグランパレッタの前・交通局の隣、ツタを這わせて建物の温度を下げようというエコな建築だとか
その1階の
ウェルパル広場のコミュニティスペースなんですが、これが便利
ガラス張りで外から見えているところです。
イベントなどが入っていなければ、誰でも自由に利用できます。
マットが敷いてあるので、ハイハイ・ねんねの赤ちゃんを遊ばせながらお母さん同士おしゃべりできる♪
口に入るような小さいものは置いてないし、スポンジの積み木などのおもちゃがあります。
車でお越しの際は、裏にある駐車場の券を持って入ってスタンプ押してもらえば無料♪
子育て支援センターなんかは、12時~13時だけしか飲食不可なので、時間がずれると食べられないけど、ここではいつでも飲食自由♪
お湯やカップもあるので、お茶葉なんかを持って行ってセルフでお茶も飲めるし、お弁当などの持込も可。
ついついいろんな人とお会いするのに
「じゃあウェルパルで♪」
と言ってしまい、職員さんに顔を覚えられてきた私です(^_^;
関連記事