未妊の日、ワークショップのご紹介

かおり

2011年03月16日 23:19

かおりです。

連日の報道に心を痛める毎日です。

 被災地の方々に心からのお見舞いと、命を落とされた方々のご冥福を心よりお祈りします。
 今も大変な目に遭われている方が大勢いらっしゃると思うと自分の無力さに気分も落ち込み、無気力感に襲われる毎日です。私たちにできる支援をしていきたいと思います。
 そんな風に落ち込んでいても、日々は淡々と過ぎ、前に進まなくてはなりません。

未妊の日・・・中止や延期も考えたのですが、こんな時だからこそできる語りあいがあるのではないかと開催に向けて気持ちを奮い立たせています。

ワークショップゲストのパラダイス☆スーザンさんからも

「今回被害がなかった私たちだからこそ、気持ちを一つにして復興に力を貸したいですねo(^-^)o

ボイトレもココロも体も健康に!がモットーです♪ぜひ元気をだして東北へ元気玉を送れるようにがんばりますo(^-^)o」

との熱いメッセージをいただきました!

そうです!
私たちが落ち込んでどうする!
自分たちのできることを考えなくっちゃ!

そんな元気をモリモリいただいています。

そんなスーザンさんと出逢いのことを・・・

スーザンさんのワークショップを受けたのは、上の子の妊娠中です。
心理カウンセラーとして活躍されていました。
その前向きな姿勢、ハッピースパイラルを巻き起こすパワーに感激したのを覚えています。
12月のミニトモカフェゲストの郁代さんたちと第1回の未妊の日を企画する時に、講演は、スーザンさんしかいない!と思っていました。
あめふりの曲での♪ピンチピンチチャンスチャンスらんらんらん
を覚えていらっしゃる方も多いはず!

今年は、ボイストレーニングインストラクターとしてのご登場!
4月にリップレコード☆ボイストレーニング教室を立ち上げられ、これからの活躍も目が離せません!

命を尊ぶ未妊の日。きっと、みんなの心が一つになって、被災地にもパワーを送れるように、みんなが元気になれるイベントにできることを願います!!!

関連記事