秋満喫のキッズコミュ2010最終回~ちびっこお散歩会~でした

かおり

2010年12月11日 09:48

先日に続き、キッズコミュ2010秋の第4回【ちびっこおさんぽ会】のレポートです~!

雑草の森にて、うみ・つきキッズコミュ2010秋の第4回を開催しました~!
この回も良いお天気♪
おさんぽ会のリーダーさんに、雨の日が面白いというお話を聞いていたので、雨じゃなくて残念のような、晴れて嬉しいような・・・そんな気持ちで会場入り。



今回は最初から最後まで、外での活動^^
りつこ先生のお集まりの手遊びに、ぐぐっと引き込まれて、おさんぽ会のスタートです。

雑草の森から小一時間の大冒険!

ハートの形の落ち葉やクリやドングリ!そして、キノコも生えてたよ!
キッズたちは、宝物(ママへのお土産)の袋を各々持って、お散歩していました。
思い思いの秋の宝物を大事そうに袋に入れています。
段々、調子が出て来て、子どもたちの関わり合いも面白くなって来ました。
手をつなぎたいつなぎたくない。誰と一緒に歩きたい。
それぞれの主張も出て来ました。
そして、そこにある物での子ども同士の遊びが始まりました。


木の枝の電車♪
出発オーライ♪
この電車は座っちゃったら進まないよ~!
みんなで協力~!
乗って下さ~い!
持って下さ~い!
降りる~><
いや~子どもの発想には本当に感動をもらいますね。

今回は森の中で読み聞かせ~!
さよ先生のリュックから絵本が出てくるのをワクワクしながら待つキッズたち!

後から写真で振り返っても、夢のような時間でした。

最後に葉っぱの中の宝探し♪

葉っぱまみれになって、大はしゃぎ^^
お芋を見つけて、嬉しい~!

”おかあさんじかん”で布ナプキンをちくちくしていたお母さんたちも外に出て来て、終了式♪
りつこ先生手作りのコスモスのワッペンをもらって、記念撮影~!


子どもプログラムと親プログラムで、充実した時間が過ごせましたか?

雑草の中庭でのフリー参加のランチタイムの時に親同士、子ども同士、それぞれが仲良くなって、みんなのキラキラ輝く表情に、うみつきキッズコミュ2010秋が企画できたことを本当に嬉しく思いました。あんな話、こんな話!ほんとに盛り上がりましたね~♪


早くも「2010冬はないのですか?」という声も聞かれました^^
うみつきスタッフで相談して季節毎に一回ずつ企画して行くことになりました~!
次回の企画をお楽しみにです~♪

関連記事