いいお産の日in熊本まであと3週間!!

みみもと

2009年10月11日 11:45

私がこの数ヶ月、何より情熱を注いできた大イベント「いいお産の日in熊本2009」までとうとうあと3週間ほどとなりました!
以前、うみつきでも紹介させていただきましたが、随分前になってしまいましたし暫定的に作ったちらしだけを載せていて、携帯からご覧になる方には見辛かったことと思いますので、改めて告知させていただきます



























ちらしの制作にご協力くださったマキコマキさん、ありがとうございます!



 いいお産の日in熊本2009 

<日時>
2009年11月3日(火・祝・文化の日) 13:00 ~ 16:00

<場所>
あいぽーと広場、会議・セミナー室(熊本市大江5-1-1 熊本市総合福祉保険センターウェルパルくまもと1F)

<テーマ>
「知って 選ぶ わたしのお産」
いろんなお産があることを知り、わかちあい、すべてのお産を尊重しあいたい。
産む側の女性たちからの発信です。
 
<スケジュール>
13:00 開会のあいさつ
13:15~14:45 講演 *親子で聞けるスペースあり
・演題 : 「助産院で産むということ~産み方・生き方~」 
・講師 : 春日助産院(福岡県)大牟田智子院長 
15:00~15:20 エクササイズ 講師:マザーズシップ 平田あけみさん
16:00 閉場

この他、お産に関するパネル展示、助産婦相談コーナー(ハンドマッサージつき)、からだに優しいカフェコーナー(マイカップをご持参ください)がありますので、プログラム以外の時間帯もゆったりお過しいただけるかと思います。
 
<参加費>
500円 *中学生以下は無料です。

<主催>
いいお産の日in熊本実行委員会

<後援>
熊本県助産師会、テレビ熊本、熊本県、リビング熊本、熊本市
また、熊本県社会福祉協議会助成事業です。
 
初めての取組みで、どのくらいの方に来ていただけるのか実行委員みんなどきどきしています。
特に、講演に関しての人数をできるだけ把握したいと思っています。
ご参加くださる方は、

・参加される方全員のお名前(高校生以上):
・そのうち講演会の参加される方のお名前(高校生以上):
・親子スペースの利用:

をお書き込みの上、happybirth_kumamoto@yahoo.co.jpまでご予約ください。
ご予約いただいた方を優先に、先着100名様までマクロビオティックスイーツをご用意しております


たくさんの方のご来場をお待ちしております!
また、ちらしを置いてくださるお店・施設様がいらっしゃいましたらぜひお願いします!!

関連記事